◆松方正義・正雄・義雄

《松方義雄》【人事興信録】〔第13版下・昭和16年〕〔第14版下・昭和18年〕

《松方義雄》
【人事興信録. 第13版 下】昭和16年
【人事興信録. 第14版 下】昭和18年

【人事興信録. 第13版 下】昭和16年
《松方義雄》 p648/1002
 大同生命保險(株)横濱支店長
 東京府士族
 父 正雄 明治 元年 五月生 ※1868年
      現戸主(別項登載)
 妻 久子 明治四〇年(1907)一一月生
      東京 佐久間貞男 妹
 男 淸  昭和 三年(1928) 三月生
東京府士族 松方正雄の長男
松方正作・松方幸次郎・松方五郎・
松方正熊・松方義三・松方義輔の甥にして
明治三十三年(1900)二月出生す
大正十二年(1923)
東京帝大商業科を卒業し
大同生命保險會社に入り
現時横濱支店長たり
家族 尚ほ
 二男 康  昭和 八年(1933) 三月生
(東京市大森區田園調布三ノ六〇)
(電話 田園調布 三五五五)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2127104/648

【人事興信録. 第14版 下】昭和18年
《松方義雄》 p625/1019
 大同生命保險(株)東京支店長
 東京府士族
 妻 久子 明治四〇年(1907)一一月生
      東京 佐久間貞男 妹
 男 淸  昭和 三年(1928) 三月生
東京府 松方正雄の長男にして
明治三十三年(1900)二月出生す
大正十二年(1923)
東大商科を卒業し
大同生命横濱支店長を經て
現職に就く
家族 尚ほ
 二男 康  昭和 八年(1933) 三月生
 弟  三雄 大正 三年(1914) 三月生
あり
 妹  富子 明治三六年(1903) 八月生
       中上川小六郎に嫁し
 弟  鐡雄 明治三八年(1905) 三月生
 弟妻 みつ 明治四〇年(1907)一二月生
は分家す
(東京市大森區田園調布三ノ六〇)
(電話 田園調布 三五五五)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1704455/625
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

《松方正雄》【人事興信録】〔第12版(昭和14年)下〕〔第13版下・昭和16年〕

《松方正雄》
【人事興信録. 第12版(昭和14年) 下】
【人事興信録. 第13版 下】昭和16年

【人事興信録. 第12版(昭和14年) 下】
松方正雄》 p776/1113
 忠南金馬鑛業(株)社長
 大福海上火災保険(株)取締役
 大阪瓦斯(株)監査役
 堺瓦斯(株)監査役
 日本スピンドル製造所(株)監査役
 東洋木材防腐(株)監査役
 日本放送協會評議員
 東京府士族
 男  義雄 明治三三年(1900) 二月生
       大同生命保險會社員
       經濟學士
 婦  久子 明治四〇年(1907)一一月生
       長男 義雄 妻
       東京 佐久間貞男 妹
 男  三雄 大正 三年(1914) 三月生
       生母 兵庫 和田きん
 ―略―
家族は尚
 孫  淸  昭和 三年(1928)三月生
       長男 義雄 長男
 孫  康  昭和 八年(1933)三月生
       長男 義雄 二男
 あり
 長女 富子 明治三六年(1903) 八月生
       三輪田高女出身
       東京府人 中上川次郎吉 弟 小六郎に嫁し
 二男 鐡雄 明治三八年(1905) 三月生
       學習院出身
 同妻 みつ 明治四〇年(1907)一二月生
       大阪 林尚五郎 孫
 と共に分家す
(兵庫縣川邊郡小濱村米谷木戸一一)
(電話 寳塚 一二六)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1072991/776

【人事興信録. 第13版 下】昭和16年
《松方正雄》 p648/1002
 大福海上火災保険(株)取締役
 大阪瓦斯(株)監査役
 堺瓦斯(株)監査役
 東洋木材防腐(株)監査役
 日本放送協會評議員
 東京府士族
 男  義雄 明治三三年(1900) 二月(別項登載)
 男  三雄 大正 三年(1914) 三月生
       生母 兵庫 和田きん
 ―略―
家族
 長女 富子 明治三六年(1903) 八月生
       三輪田高女出身
       東京府 中上川次郎吉 弟 小六郎に嫁し
 二男 鐡雄 明治三八年(1905) 三月生
       學習院出身
 同妻 みつ 明治四〇年(1907)一二月生
       大阪 林尚五郎 孫
 と共に分家す
(兵庫縣川邊郡小濱村米谷木戸一一)
(電話 寳塚 一二一)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2127104/648
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

《松方正雄》【人事興信録】〔10版(昭和9年)下〕〔第11版(昭和12年)下〕

《松方正雄:庶子 三雄 大正3年3月生》
【人事興信録. 10版(昭和9年) 下】
【人事興信録. 第11版(昭和12年) 下】

【人事興信録. 10版(昭和9年) 下】
《松方正雄》 p572/904
 大福海上火災保険(株)取締役
 豐川鐡道(株)取締役
 加島信託(株)取締役
 川崎造船(株)監査役
 大阪瓦斯(株)監査役
 堺瓦斯(株)監査役
 日本放送協會關西支部理事長
 東京府士族
 男  義雄 明治三三年(1900) 二月生
       大同生命保險會社員
       經濟學士
 婦  久子 明治四〇年(1907)一一月生
       長男 義雄 妻
       東京 佐久間貞男 妹
 庶子 三雄 大正 三年(1914) 三月生
       生母 兵庫 和田きん
君は故公爵松方正義の四男にして
松方巖・松方正作・松方幸次郎の弟
松方五郎・松方乙彦・松方正熊・松方義輔の兄なり
明治元年五月七日を以て生れ ※1868年6月26日
從兄松方勇助の家督を相續す
幼にして米國に留學し
ペンシルヴエニア大學卒業後
實業視察の爲め英國に遊び
歸朝後
浪速銀行常務取締役に擧げられ
次いで頭取に就任す
大正九年(1920)
同行の十五銀行と合併するや
其の取締役となる
現時
大福海上火災保險取締役を始とし
豐川鐡道・加島信託・川崎造船・大阪瓦斯・堺瓦斯
諸會社の重役にして
日本放送協會關西支部理事長たり
家族は尚
 孫  淸  昭和 三年(1928)三月生
       長男 義雄 長男
 孫  康  昭和 八年(1933)三月生
       長男 義雄 二男
 あり
 長女 富子 明治三六年(1903) 八月生
       三輪田高女出身
       東京府人 中上川次郎吉 弟 小六郎に嫁し
 二男 鐡雄 明治三八年(1905) 三月生
       學習院出身
 同妻 みつ 明治四〇年(1907)一二月生
       大阪 林尚五郎 孫
 と共に分家せり
A二四五九 ※A:所得税
(兵庫縣川邊郡小濱村米谷木戸一一)
(電話 寳塚 一二六)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2127128/572

【人事興信録. 第11版(昭和12年) 下】
《松方正雄》 p851/1289
 忠南金馬鑛業(株)社長
 大福海上火災保険(株)取締役
 豐川鐡道(株)取締役
 加島信託(株)取締役
 大阪瓦斯(株)監査役
 堺瓦斯(株)監査役
 日本スピンドル製造所(株)監査役
 日本放送協會理事
 東京府士族
 男  義雄 明治三三年(1900) 二月生
       大同生命保險會社員
       經濟學士
 婦  久子 明治四〇年(1907)一一月生
       長男 義雄 妻
       東京 佐久間貞男 妹
 男  三雄 大正 三年(1914) 三月生
       生母 兵庫 和田きん
故公爵松方正義の四男にして
松方巖・松方正作・松方幸次郎の弟
松方五郎・松方乙彦・松方正熊・松方義輔の兄なり
明治元年五月出生 ※1868年6月
從兄松方勇助の家督を相續す
幼にして米國に留學し
ペンシルヴエニア大學卒業し後
實業視察の爲英國に遊び
歸朝後
浪速銀行常務取締役に擧げられ
次で頭取に就任す
大正九年(1920)
同行の十五銀行と合併するや
其の取締役となり
現時
忠南金馬鑛業會社長たる外
前記各會社の重役にして
日本放送協會理事たり
家族は尚
 孫  淸  昭和 三年(1928)三月生
       長男 義雄 長男
 孫  康  昭和 八年(1933)三月生
       長男 義雄 二男
 あり
 長女 富子 明治三六年(1903) 八月生
       三輪田高女出身
       東京府人 中上川次郎吉 弟 小六郎に嫁し
 二男 鐡雄 明治三八年(1905) 三月生
       學習院出身
 同妻 みつ 明治四〇年(1907)一二月生
       大阪 林尚五郎 孫
 と共に分家す
所得税 二四五九
(兵庫縣川邊郡小濱村米谷木戸一一)
(電話 寳塚 一二六)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1072938/851
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

《松方正雄》【人事興信録】2版(明治41年)~4版(大正4年)

《松方正雄》
【人事興信録. 2版(明41.6刊)】
【人事興信録. 3版(明44.4刊)く之部―す之部】
【人事興信録. 4版】大正4年

【人事興信録. 2版(明41.6刊)】
《松方正雄》 p537/1027
 株式會社浪速銀行取締役
 東京府士族
 妻  ます 明治十三年(1880) 四月生
       鹿兒島士族 河原要人 長女 ※河原要一
 男  義雄 明治三三年(1900) 二月生
君は侯爵松方正義の四男にして
明治元年五月七日を以て生る ※1868年6月26日
明治十一年(1878)五月
從兄松方勇助の家督を相續す
方今
株式會社浪速銀行の取締役たり
家族は前記の外
 長女 富子 明治三六年(1903) 八月生
 二男 鐡雄 明治三八年(1905) 三月生
(東京市芝區三田一ノ二八)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779811/537

【人事興信録. 3版(明44.4刊)く之部―す之部】
《松方正雄》 p169/793
 株式會社浪速銀行取締役
 東京府士族
 妻  マス 明治十三年(1880) 四月生
       海軍中將 河原要一 長女
 男  義雄 明治三三年(1900) 二月生
君は侯爵松方正義の四男にして
明治元年五月七日を以て生る ※1868年6月26日
夙に實業界に身を投じ現に
株式會社浪速銀行の取締役たり
家族は前記の外
 長女 富子 明治三六年(1903) 八月生
 二男 鐡雄 明治三八年(1905) 三月生
 あり
(大阪、南、天王寺、南川堀一四九八)
(電話 長南 七〇七)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779813/169

【人事興信録. 4版】大正4年
《松方正雄》 p683684/1041
 株式會社浪速銀行頭取
 共同火災保險株式會社取締役
 豐川鐡道株式會社監査役
 東京府士族
 男  義雄 明治三三年(1900) 二月生
 ―略―
 長女 富子 明治三六年(1903) 八月生
 二男 鐡雄 明治三八年(1905) 三月生
 あり
(神戸、下山手通五ノ九五ノ一)
(電話 本局 四四八六)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1703995/683
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

《松方正義》【人事興信録. 初版(明36.4刊)】

《松方正義》【人事興信録. 初版(明36.4刊)】

【人事興信録. 初版(明36.4刊)】
松方正義》 p454/670
 正二位勳一等侯爵
 舊鹿兒島藩士
 妻 滿左子 弘化二年三月生 ※1845年4月
 男 五郎  明治四年四月生 ※1871年5月
 同 七彦  明治十三年(1880) 一月生 ※乙彦
 同 正熊  明治十四年(1881)十二月生
 同 義輔  明治十六年(1883) 九月生
 女 つる子 明治十一年(1878) 九月生
當家は代々舊鹿兒島藩士にて
君は松方善藏の第四子なり
天保六年二月廿五日を以て ※1835年3月23日
鹿兒島に生る
幼名を金次郎と云ひ後
助左衞門と改む
 ―略―
家族は前記の外
 男     文久 二年 四月生  ※1862年4月
 其妻 保子  明治 五年 三月生  ※1872年4月
        長與稱吉 妹
 男  正作  文久 三年十一月生  ※1863年12月
 其妻 繁子  明治 八年 八月生  ※1875年8月
        男爵 岩崎彌之助 女
 男  幸次郎 慶應 元年十二月生  ※1866年1月
 其妻 好子  明治 二年 四月生  ※1869年5月
        子爵 九鬼隆輝 姉
 男  金次郎 明治十九年 一月生  ※1886年1月
 女  梅子  明治二十五年十二月生 ※1892年12月
あり
 女  千代子 明治 二年 八月生  ※1869年9月
        滋賀縣士族 武笠淸太郎
 女  廣子  明治 七年 五月生  ※1874年5月
        鹿兒島縣士族 日本勸業銀行理事 川上直之助
 女  光子  明治十四年 一月生  ※1881年1月
        大阪府平民 從七位 松本重太郎
           養子 松本松藏=松本枩蔵
に嫁せり
(東京市芝區三田一ノ二八)
(電話 新橋 四一五)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/779810/454
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
 
記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ