治安部:指紋管理局

[治安部:指紋管理局:薦任官以上]【満洲国官吏録:薦任官以上.康徳7年】昭和16

[治安部:指紋管理局:薦任官以上]
【満洲国官吏録 : 薦任官以上. 康徳7年11月1日現在】
 康徳8年5月1発行:昭和16年(1941)

【満洲国官吏録 : 薦任官以上. 康徳7年11月1日現在】
 康徳8年5月1発行:昭和16年(1941)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454717/6
◎治安部    p44/144
大 臣 特任  陸軍上將    勳一位  于 琛澂
次 長 簡、一、一         勳三位  澁谷三郎
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454717/40

○指紋管理局  p42/144
局 長 治安部 警務司長         谷口明三
參事官
    (兼) 民生部 理事官      緒方孝三郎
    (兼) 司法部 理事官      酒井正己
    (兼) 治安部 理事官      三宅秀也
理事官
    薦、二、四  管理科長 勳五位  長谷川 清
    薦、二(兼) 勞務科長
           民生部  理事官  福田晴夫
    薦、三(兼) 鑑識科長
                治安部  理事官  森田貞夫 ※森田貞男
    薦、二(兼) 治安部  理事官  三宅秀也
技 正 薦、三、九       勳七位  万善要治
事務官
    薦、三(兼) 治安部  事務官  池田敬一
    薦、三(兼) 治安部  事務官  七田喜作
    薦、三、一二           大勝太郎
    薦、三、一六           于 熙文
技 佐
    薦、三、一〇      勳七位  内之浦兼愛
    薦、三、一〇      勳七位  本田小三郎
    薦、三、一二           中野吉一郎
    薦、三、一二      勳七位  竹野正道
    薦、三、一六           白 汝爲
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454717/42

滿洲國官吏錄(薦任官以上)奥附
定 價 國幣 貳圓
送 料 國幣 壹角
康徳八年四月二十五日印刷:昭和16年(1941)
康徳八年五月  一日發行:昭和16年(1941)
    國務院總務廰人事處編纂
印刷所 印刷廠
發賣所 公報社
    和田幸之
    新京特別市日本橋通七ノ二
    電話 3-4050番
    振替口座 新京 一一九〇番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454717/140

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

[治安部:指紋管理局]
【満洲国官吏録. 康徳6年4月1日現在】昭和14年
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659579.html

[治安部:指紋管理局]
【満洲国官吏録. 康徳7年4月1日現在】昭和15年
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659580.html

[治安部:指紋管理局]【満洲国官吏録. 康徳7年4月1日現在】昭和15年

[治安部:指紋管理局]
【満洲国官吏録. 康徳7年4月1日現在】昭和15年

【満洲国官吏録. 康徳7年4月1日現在】
 康徳7年12月1日発行:昭和15年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454725/6
◎治安部    p45/303
大 臣 特任  陸軍上將     勳一位  于 琛澂
次 長 簡、一         勳三位  澁谷三郎
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454725/45
○指紋管理局   p51/303
局 長 治安部 警務司長        谷口明三
參事官
    治安部 理事官(警務科長)      三宅秀也
    司法部 理事官(檢察科長)      宮本彦仙
    民生部 理事官(勞務科長)      緒方孝三郎
理事官
    薦、二   管理科長 勳五位  長谷川 清
    薦、二(兼) 治安部  理事官  三宅秀也
    薦、三(兼) 鑑識科長
            治安部  理事官    森田貞男
事務官
    薦、二(兼) 治安部  事務官  今川嘉高
    薦、三(兼) 治安部  理事官  池田敬一 ※事務官:誤記
    薦、三        勳七位  万善要治
    薦、三(兼) 治安部  事務官  七田喜作
    薦、三             大勝太郎
    薦、三(兼) 治安部  事務官  侯 執琯
    薦、三、一            于 熙文
技 佐
    薦、三(兼)      事務官  万善要治
    薦、三             内之浦兼愛
    薦、三        勳七位  本田小三郎
    薦、三        勳七位  竹野正道
    薦、三             中野吉一郎
屬 官
                    岩元 進
               勳七位  久川綱義
               勳七位  大美賀好一
                    小野傳一
               勳八位  新妻大三郎
                    相原國義
                    下村御年
                    奥村益喜
            (兼) 技士   隈井公太
技 士
                    松本循一
                    佐々木定治
                    福井一太郎
                    石塚邊好
                    高橋平一郎
               勳八位  上見政見
                    隈井公太
                    小笠原晴喜
                    菅沼周伯
                    富士溪猛雄
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454725/51
滿洲國官吏錄奥附
定 價 國幣 四圓
送 料 國幣 貳角
康徳七年十一月二十五日印刷:昭和15年(1940)
康徳七年十二月  一日發行:昭和15年(1940)
    國務院總務廰人事處編纂
印刷所 印刷廠
發賣所 康徳社
    代表者 横澤庄十郎
    新京・國務院廰舎内
    電話 二〇 國務院 二五七番
    振替口座 新京      番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454725/299

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』


[治安部:指紋管理局]
【満洲国官吏録. 康徳6年4月1日現在】昭和14年
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659579.html

[治安部:指紋管理局:薦任官以上]
【満洲国官吏録 : 薦任官以上. 康徳7年11月1日現在】
 康徳8年5月1発行:昭和16年(1941)
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659581.html

[治安部:指紋管理局]【満洲国官吏録. 康徳6年4月1日現在】昭和14年

[治安部:指紋管理局]
【満洲国官吏録. 康徳6年4月1日現在】昭和14年

【満洲国官吏録. 康徳6年4月1日現在】
 康徳6年10月10日発行:昭和14年(1939)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454502/6
◎治安部    p51/439
大 臣 特任  將軍 陸軍上將 勳一位 于 芷山
次 長 簡、一              薄田美朝
部 附        陸軍中將 勳一位 廖 弼宸
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454502/51
○指紋管理局  p80-81/439
局 長 治安部 警務司長        植田貢太郎
參事官
    治安部 理事官(警務科長)    岩澤 博
    司法部 理事官(檢察科長)    宮本彦仙
    民生部 理事官(輔導科長)    副島 種
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454502/80
理事官
    薦、二    管理科長 勳五位  長谷川 清
    薦、二(兼)  勞務科長
          民生部  理事官  副島 種
    薦、二(兼)  治安部  理事官  三宅秀也
    薦、三(兼)  鑑識科長
          治安部  理事官  高 丕琨
事務官
    薦、二(兼)  治安部  事務官  今川嘉高
    薦、三(兼)  治安部  事務官  竹田伯次
    薦、三(兼)  治安部  事務官  池田敬一
    薦、三              万善要治
    薦、三(兼)       技 佐  春藤猪間吉
    薦、三(兼)  治安部  事務官  侯 執琯
    薦、三(兼)  治安部  事務官  七田喜作
技 佐
    薦、三(兼)       事務官  万善要治
    薦、三              春藤猪間吉
    薦、三              東風平玄宗
屬 官
                    岩元 進
                    劉 天眞
            (兼) 技士   三谷音五郎
            (兼) 技士   小野傳一
                    福島政喜
            (兼) 技士   新妻大三郎
            (兼) 技士   相原國義
            (兼) 技士   久山義臣
            (兼) 技士   隈井公太
            (兼) 技士   歸山家重
            (兼) 技士   向井文雄
            (兼) 技士   福田秀高
            (兼) 技士   奥村益吉
            (兼) 技士   明山喜久治
            (兼) 技士   中原國男
技 士
                    内之浦兼愛
                    本田小三郎
                    中野吉一郎
                    三谷音五郎
                    小野傳一
                    新妻大三郎
                    相原國義
                    高橋平一郎
                    久山義臣
                    隈井公太
                    歸山家重
                    向井文雄
                    福田秀高
                    奥村益吉
                    上妻 勝
                    明山喜久治
                    谷 勝
                    星野 正
                    和田福由
                    富士溪猛雄
                    中原國男
                    松永久雄
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454502/81
滿洲國官吏錄奥附
定 價 國幣 參圓
送 料 國幣 貳角四分
康徳六年十月五日印刷:昭和14年(1939)
康徳六年十月十日發行:昭和14年(1939)
    國務院總務廰人事處編纂
印刷所 營繕需品局需品處印刷科
發賣所 明文社
    代表者 下茂芳夫
    新京・國務院廰舎内
    電話 二〇 國務院 二五七番
    振替口座 新京 一九四六番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454502/434

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』


[治安部:指紋管理局]
【満洲国官吏録. 康徳7年4月1日現在】昭和15年
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659580.html

[治安部:指紋管理局:薦任官以上]
【満洲国官吏録 : 薦任官以上. 康徳7年11月1日現在】
 康徳8年5月1発行:昭和16年(1941)
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659581.html

[滿洲國:指紋管理局][谷口明三:三宅秀也:緒方孝三郎:中野吉一郎:森田貞男]

[滿洲國:治安部:指紋管理局]
[谷口明三:三宅秀也:緒方孝三郎:中野吉一郎:森田貞男]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
 昭和16年12月12日発行

[局長:谷口明三:大正一四(1925) 東大獨法科卒]

【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
 昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路  p48/791
局 長    谷口明三
       生・明治三三(1900) 山口縣
       學・大正一四(1925) 東大獨法科卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48

第八高等学校一覧. 第12年度】自大正八年 至大正九年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940397/2
第十 生徒 大正八年九月三十日調 p98/177
   第一年 文科乙(四十二人)  p104/177
萩  谷口明三 (山口)      p104/177
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940397/104

【第八高等学校一覧. 第15年度】自大正十一年 至大正十二年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940400/2
第十二回 大正十一年三月卒業(二百二十六人) p137/162
 (成績順 分界點※ノ間ハ同成績五十音順)   p137/162
文科乙類(四十二人)             p138/162
東法 谷口明三 (山口)           p138/162
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940400/138

【東京帝国大学一覧. 從大正12年 至大正13年】
第二 法學部(姓名五十音順) p253/398
法律學科(独逸法選修)    p256/398
大正十一年入學       p257/398
谷口明三 山口       p257/398
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940172/257


[參事官:三宅秀也:昭和六(1931) 東大政治科卒]

【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
 昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路  p48/791
參事官    三宅秀也
       生・明治三八(1905) 兵庫縣
       學・昭和六(1931)  東大政治科卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48

【東京帝国大学一覧. 昭和5年度】
第二 法學部(姓名五十音順) p242/416
政治學科          p249/416
昭和三年入學        p249/416
三宅秀也 兵庫       p250/416
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454301/250


[參事官:緒方孝三郎:昭和六(1931) 東大法學部卒]

【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
 昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路  p48/791
參事官    緒方孝三郎
       生・明治三九(1906) 福井縣
       學・昭和六(1931)  東大法學部卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48

【東京帝国大学一覧. 昭和5年度】
第二 法學部(姓名五十音順) p242/416
法律學科          p242/416
昭和二年入學        p242/416
緒方孝三郎 福井      p242/416
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454301/242


[技 佐:中野吉一郎:昭和四(1929) 早大英語科卒]

【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
 昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路  p48/791
技 佐    中野吉一郎
       生・明治三九(1906) 長崎縣
       學・昭和四(1929)  早大英語科卒
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48

【早稲田大学校友会会員名簿. [昭和10年用]】
中野吉一郎  p300/462
昭和4年 英 法 長崎
司法省行刑局 指紋課
麹町區西日比谷一 司法省行刑局 指紋課
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454832/300


[鑑識科長:森田貞男:昭和二(1927) 京大英法科卒]

【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
 昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
[指紋管理局] 新京大經路  p48/791
鑑識科長(兼) 森田貞男 ※①治安部 警務司 刑事科長
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
※①治安部 警務司 刑事科長 森田貞男 p45/791
               生・明治三八(1905) 鹿児島縣
               學・昭和二(1927)  京大英法科卒
               入・康徳五
               ※康徳5年:昭和13年(1938)
               住・其部
      警務司 經濟保安科長(兼) 森田貞男 p45/791
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45

[森田貞男:記載なし]

【京都帝国大学一覧. 昭和2年至昭和3年】
第二 法學部學生及生徒   p182/424
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1447033/182
○卒業生姓名(×印死亡)      p222/424
昭和二年三月學士試驗合格  p249/424
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1447033/251

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』


[治安部:指紋管理局]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】昭和16年発行
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659576.html

 

[治安部:指紋管理局]【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】昭和16年発行

[治安部:指紋管理局]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】昭和16年発行

【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
 ※康徳9年:民国31年:昭和17年(1942)
 昭和16年12月12日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/766
◎治安部 新京順天大街    p45/791
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45
[指紋管理局]  新京大經路  p48/791
局 長     谷口明三
        生・明治三三(1900) 山口縣
        學・大正一四(1925) 東大獨法科卒
        入・康徳四
        ※康徳4年:昭和12年(1937)
        住・新京惠民路四〇四
參事官     三宅秀也
        生・明治三八(1905) 兵庫縣
        學・昭和六(1931)  東大政治科卒
        入・大同元
        ※大同1年:昭和7年(1932)
        住・治安部警務司
參事官     緒方孝三郎
        生・明治三九(1906) 福井縣
        學・昭和六(1931)  東大法學部卒
        入・康徳七
        ※康徳7年:昭和15年(1940)
        住・新京永昌胡同 第一代用官舎九六號
管理科長    長谷川 清
        生・明治二四(1891) 新潟縣
        學・明治四二(1909) 村上中卒
        入・康徳四
        ※康徳4年:昭和12年(1937)
        住・其局
鑑識科長(兼)  森田貞男 ※①治安部 警務司 刑事科長
労務科長(兼)  福田晴夫 ※②民生部 勞務司 動員科長
理事官 (兼)  三宅秀也 ※③治安部 警務司 警務科長
技 正     万善要治
        生・明治三〇(1897) 鹿児島縣
        學・大正一一(1922) 中大法律専門部卒
        入・康徳元
        ※康徳1年:昭和9年(1934)
        住・新京南湖 第五代用官舎二九二
事務官     岩元 進
        生・明治二八(1895) 鹿児島縣
        學・明治四五(1912) 入來實業卒
        入・康徳二
        ※康徳2年:昭和10年(1933)
        住・新京金輝路 第二代用官舎一七七
事務官     于 熙文
        生・民國二  大連市 ※民國2年:大正2年(1913)
        學・昭和一〇(1935) 大連商業學堂卒
        入・康徳二
        ※康徳2年:昭和10年(1935)
        住・新京西四馬路一五五
事務官 (兼)  七田喜作 ※④治安部 警務司 事務官
事務官 (兼)  石 傳家 ※⑤治安部 警務司 事務官
事務官 (兼)  沼田一夫 ※⑥治安部 警務司 事務官
事務官 (兼)  土永丹治 ※⑦治安部 警務司 事務官
技 佐     内之浦兼愛
        生・明治二八(1895) 宮崎縣
        學・明治四五(1912) 縣立都城中五年中退
        入・大同三
        ※大同3年:昭和9年(1934)
        住・新京朝日通八 國都ビル六號
技 佐     中野吉一郎
        生・明治三九(1906) 長崎縣
        學・昭和四(1929)  早大英語科卒
        入・康徳元
        ※康徳1年:昭和9年(1934)
        住・其局
技 佐     竹野正道
        生・明治三四(1901) 宮崎縣
        入・大同二
        ※大同2年:昭和8年(1933)
        住・其局
技 佐     杉田定滿
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/48
※①治安部 警務司 刑事科長 森田貞男 p45/791
               生・明治三八(1905) 鹿児島縣
               學・昭和二(1927)  京大英法科卒
               入・康徳五
               ※康徳5年:昭和13年(1938)
               住・其部
      警務司 經濟保安科長(兼) 森田貞男 p45/791
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45
※②民生部 勞務司 動員科長 福田晴夫 p51/791
               生・明治三八(1905) 佐賀縣
               學・昭和五(1930)  中大豫科修
               入・大同元
               ※大同1年:昭和7年(1932)
               住・新京元壽胡同六〇四
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/51
※③治安部 警務司 警務科長 三宅秀也 p45/791
               生・明治三八(1905) 兵庫縣
               學・昭和六(1931)  東大政治科卒
               入・大同元
               ※大同1年:昭和7年(1932)
               住・其部
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45
※④治安部 警務司 事務官  七田喜作 p46/791
               生・明治三四(1901) 北海道
               學・大正四(1915)  小樽商業修
               入・康徳二
               ※康徳2年:昭和10年(1935)
               住・新京大興路 第七代用官舎一九號
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/46
※⑤治安部 警務司 事務官  石 傳家 p45/791
               生・光緒三三 關東州小孤山會
               ※光緒33年:明治40年(1907)
               學・昭和三(1928)  旅順師範學堂卒
               入・大同二
               ※大同2年:昭和8年(1933)
               住・其部
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/45
※⑥治安部 警務司 事務官  沼田一夫 p46/791
※⑦治安部 警務司 事務官  土永丹治 p46/791
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451327/46

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

[治安部:指紋管理局]
【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16)
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659575.html


[滿洲國:治安部:指紋管理局]
[谷口明三:三宅秀也:緒方孝三郎:中野吉一郎:森田貞男]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】
 昭和16年12月12日発行
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659578.html

[治安部:指紋管理局]【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】

[治安部:指紋管理局]
【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】

【満洲職員録. 康徳8年度(昭和16年)】
 昭和15年12月5日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445663/70
 治安部      p10/73
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445663/10
[指紋管理局]    p11/73
局 長 (治安部 警務司長兼務)     谷口明三
參事官 (治安部 警務司 警務科長兼務) 三宅秀也
同   (司法部 刑事司 検察科長兼務) 宮本彦仙
同   (民生部 勞務司 勞務科長兼務) 緒方孝三郎
管理科長                長谷川 清
鑑識科長(治安部 警務司 刑事科長兼務) 森田貞男
労務科長(民生部 労務司 動員科長兼務) 福田晴夫
技 正                 万善要治
事務官                 大勝太郎
同                   于 熙文
技 佐                 本田小三郎
同                   竹野正道
同                   中野吉一郎
同                   内之浦兼愛
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1445663/11

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

[治安部:指紋管理局]
【満華職員録. 康徳9年・民国31年版】昭和16年発行
http://blog.livedoor.jp/kazuo1947/archives/2659576.html

 

[勞働者指紋管理法案]【満洲労働統制方策】昭和11年

[勞働者指紋管理法案]
【満洲労働統制方策】昭和11年

【満洲労働統制方策】昭和11年
 極秘 滿洲勞働統制方策
 南滿洲鐵道株式會社 經濟調査會
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1903260/1
三 勞働者指紋管理法案  p16/86
     昭和九年四月
      經濟調査會
   目的
第一 本法案は勞働統制の重要項目たる
   (一)必要以上の勞働者の入國を制限すると共に
   (二)勞働者の國民的統制方策實行の萬全を期し
      以て勞働統制の實を擧げしめむとするにあり
   效果
第二 全滿勞働者に對し指紋管理を行ふ結果は
   次に記す直接及間接的效果を具現するものなり
  一 直接效果
    イ 全滿勞働者の分布類竝勞働移動狀態を
      正確且迅速に知り得るを以て
      全産業部門に亘り
      必要勞働者數の算定を容易ならしむ
    ロ 勞働者の僞名、變名を取締り得
    ハ 反國家分子の入國を阻止し、
      不良分子の檢擧を容易ならしむ
    ニ 善良なる勞働者を徹底的に保護することを得
    ホ 盗募の弊を一掃せしむことを得
  二 間接效果
    イ 居住證明を爲し得るを以て
      國籍法實施の大なる效果あり
    ロ 勞働者の地方的竝季節的移動狀態の
      統計的研究を可能ならしむ
    ハ 不良分子の誤採用を防止し得
    ニ 犯意を抑制せしめ得
第三 本法を實施する爲に左の有形及無形の設備を爲す
  一 有形設備
    イ 中央指紋總局 設備箇所 新京
    ロ 指紋管理局  設備箇所 大連、營口、安東、山海關、奉天、
                  哈爾濱、吉林、赤峰、斉斉哈爾
    ハ 分局     必要なる地方各所
      當分の間(イ)(ロ)及(ハ)の事務所は特に新設せず、
      成可く警察廰舎其の他既設廰舎を共同利用する
      局員は技術員、書記等は專任者を任命するも、
      局長等は警察廰長をして兼務せしむ
    ニ 器具 戸棚、鑑定器具、寫眞機、一般事務用器具
    ホ 文具 指紋原紙、其の他
  二 無形設備
    指紋管理法案
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1903260/16
    指紋管理法案  p17/86
   (新規採用の場合)
第一條 滿洲に於ける諸企業の經營主は
    左記に依り雇傭勞働者の指紋登録を爲すべし
    本法施行前より繼續雇傭する常傭勞働者に對しては
    本法施行の日より三箇月以内
    臨時雇傭勞働者に對しては十日以内に登録を爲すべし
    本法施行後新規採用する場合は其の都度登録を爲すべし
   (勞働許可證)
    ―略―
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1903260/17

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

[指紋法:個人識別法]【法律提要. 公法】昭和5年

[指紋法:個人識別法]
【法律提要. 公法】昭和5年

【法律提要. 公法】昭和5年2月25日発行
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1269397/1
指紋法        p630/701
(附説) 個人識別法  p635/701
第一 個人識別法
   ―略―
第二 個人識別法ノ種類
   ―略―
第三 本邦現行ノ個人識別法

   我國ニ於テハ戸籍法實施以前ニハ
   「人別表」ヲ以テ
   個人ノ異同ヲ識別スルノ方法ヲ為シタルモ、

   明治十八年(1885)
   警視廰ニ於テ
   「名簿索引標」ナルモノヲ作成シ、

   次デ明治二十五年(1892)
   司法省ニ於テ
   「全國犯罪人名簿」ヲ調製シタリ、

   其後寫眞術ノ輸入以來各所ニ
   「寫眞術」を應用セラレタレドモ、

   明治四十一年(1908)十月
   司法省ニ於テ初メテ指紋法を採用シ、
   前科者氏名索引法ニ代フルニ
   所謂監獄指紋法ヲ以テセリ、
   之我國ニ於ケル該法施行ノ嚆矢ナリ、

   同四十五年(1912)六月
   警察指紋ノ制度ヲ開始シ、
   現今ニテハ警視廰及ビ各府縣悉ク
   之ヲ採用スルニ至リタリ。

   卽チ我國ニ於テ現ニ行ハルル
   形式的個人識別法ハ
   戸籍法及其他ノ文書ニシテ、

   實體的個人識別法ハ
   指紋法ヲ其主要ナルモノノ
   一トシテ活用セラレツツアリ。

    之ヲ外國ノ例ニ徴スルニ、

    佛國ニ於テハ
    人身測定法ヲ實體的個人識別法トシテ採用シ、

    英國ハ指紋法ヲ採用シ、

    其他ノ文明諸國ハ此二者ヲ併用シ、

    殊ニ印度(※インド)ニテハ
    總テノ法律關係ニ指紋法ヲ應用シ、

    南阿(※南アフリカ)ニ於テハ
    身分登記ノ方式トシテ
    指紋法ヲ應用シ居レリ。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1269397/635
昭和五年二月十五日印刷
昭和五年二月二十五日發行
監修者 横田秀雄
編著者 梶 康郎
發行者 海老原丑之助
    東京市麹町區飯田町四丁目十七番地
印刷者 横山重喜
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 敎文社印刷所
    東京市下谷區池ノ端七軒町三十七番地
發行所 敎文社
    東京市麹町區飯田町四丁目十七番地
    電話 九段(33)二七六六番
    振替口座 東京 三三七二四番
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1269397/698

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ