郷土誌「三ノ宮」

《丹波育兒院 辻原光治 後藤宇太郎》第三回全國慈善事業大會 大正4年11月15日【慈善 7(3)】大正5年(1916-01)

【慈善 7(3)】1916-01
著者    中央慈善協会 編
出版者   中央慈善協会
出版年月日 1916-01
 全國慈善事業大會順序
一 大會期日 大正四年十一月十五日
一 會  場 京都市會議事堂
      (京都市御池通寺町東入)
  ―略―
同二十六日午後六時、
法話會館に委員會を開き
大會役割を大略左の如く決定せり
  第三回全國慈善事業大會役割
總務委員長 大谷派慈善協會長  大谷 瑩韶君
 副委員長 京都府庶務課長   井手久馬彦君
 同    京都市庶務課長   政岡  亨君
  庶務係 平安德義會孤兒院長 田中 泰輔君
      濟世病院主事    淸瀧 智龍君
      京都府廰      水野 定藏君
會計係 大日本佛敎慈善財團參與 吉村 成覺君
      平安德義會孤兒院長 田中 泰輔君
接待係   伏見慈善會長    高木 謙二君
      京都盲唖保護院長  鳥居 嘉三君
      伏見十六會     櫻井又兵衞君
      伏見慈善會     飯山 覺也君
     大谷派婦人法話會主監 藤井 信悟君
      佛光寺婦人會    奥  博愛君
      華頂婦人會     田村 圓心君
      禪林婦人會     水野 龍峰君
      光明寺婦人會    光 慈 賢君
      丹波育兒院長    辻原 光治君
      私立船井郡佛敎團  村田 梅溪君
      佛敎和敬會副會長  福井 興道君
                小塚 靈堅君
宿泊係   大谷派慈善協會主事 甲良 德雄君
p43【慈善 7(3)】1916-01
p43【慈善 7(3)】1916-01
https://dl.ndl.go.jp/pid/1478670/1/43
                吉村 成覺君
來賓講師係           沼波 政憲君
                日下 京平君
                廣瀨爲四郎君
      平安養育院長    岩井榮之助君
                松本 雪城君
會場係   平安養育院長    岩井榮之助君
      府立淇陽學校長   田中藤左衞門君
      京都市書記     久保田宅藏君
      京華養育院長    丹羽 憲顯君
      東亞慈惠會理事   延原 圓證君
      碎礪會長      小寺儀太郎君
文書係             淸瀧 智龍君
                甲良 德雄君
受附係   協同夜學校長    小西新太郎君
      白川學園長     脇田 良吉君
      酬恩夜學校長    長岡常次郎君
大會書記            長尾壽一郎君
其他會員は當日の場内接待掛に當ることゝせり。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1478670/1/44
  三、大會出席者氏名
 〇京都府
https://dl.ndl.go.jp/pid/1478670/1/47
船井郡 丹波育兒院  辻原 光治
同   同      後藤宇太郎
p48【慈善 7(3)】1916-01
p48【慈善 7(3)】1916-01
https://dl.ndl.go.jp/pid/1478670/1/49
大正五年一月廿五日印刷
大正五年一月三十日發行
編輯兼發行人 原 胤昭
印刷者    島 連太郎
       東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所    三秀舎
       東京市神田區美土代町二丁目一番地
發行所    中央慈善協會
       東京市神田區一ツ橋通町廿一番地
       敎育會内
       電話 本局七七三
https://dl.ndl.go.jp/pid/1478670/1/60
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《辻原光治 丹波育兒院主》丹波基督組合敎會 【日本基督教徒名鑑:一名・日本之基督教一覧】大正3年(1914)

【日本基督教徒名鑑:一名・日本之基督教一覧】大正3年(1914)
著者    谷竜平 編
出版者   中外興信所
出版年月日 大正3
丹波基督組合敎會 丹波國船井郡園部町
         會員一九六
         明治十七年七月創立
牧   師  谷口 龜藏  園部町字宮町
主任 執事  船越 友吉  信用組合長、織物業、同町
執   事  谷口 嘉平  電燈組合長、醬油醸造業
              龜岡本町
同      明田重次郎  蠶業、園部町字宮町
同      蘆田 謙造  醫師、船井郡須知町
同      澤田 庄六  農業、船井郡檜山村
同      西田藤三郎  農業、船井郡胡麻郷村字胡麻
同      人見岩之助  農業、船井郡富本村字氷所
日曜學校長  谷  平吉  高等女學校教師、
              船井郡園部字宮町
p220【日本基督教徒名鑑】大正3年(1914)
p220【日本基督教徒名鑑】大正3年(1914)
靑年共勵會長 今川 貞吉  醫師、船井郡摩氣村字船坂
婦人會長   谷口  達  園部町字宮町
       黑川 榮一  龜岡部靑年共勵會長、金物商
              龜岡安町
       岡田 盛任  醫師、船井郡園部町本町
       松本常次郎  呉服商、園部町上本町
       坂部秀之輔  醫師、船井郡八木村
       黑川榮次郎  金物商、龜岡町安町
       井上 善吉  新聞記者、藥商、龜岡町新町
       中井 平六  農業、信用組合長、
              東本梅村字南大谷
       西田 信治  教師、船井郡胡麻
       猪奥 勇吉  教師、船井郡檜山村
       吉田 隆一  三等郵便局長、醬油製造業、
              船井郡殿田村
       辻原 光治  丹波育兒院主、
              船井郡三ノ宮字水呑
p221【日本基督教徒名鑑】大正3年(1914)
p221【日本基督教徒名鑑】大正3年(1914)
大正三年十月六日印刷 日本基督敎徒名鑑
大正三年十月九日發行 定價金二圓五拾錢
發行者 河合 篤叙
    東京市本郷區駒込神明町三百八十六番地
編輯者 谷  龍平
    東京市小石川區西原町二丁目二十五番地
印刷者 福永文之助
    東京市京橋區尾張町二丁目十五番地
印刷所 福音印刷合資會社東京支店
    東京市京橋區銀座四丁目一番地
發行所 合資會社 中外興信所
    東京市麴町區有樂町一丁目三番地
發賣所 警醒社
    東京京橋尾張町
賣捌所 東京銀座     敎文舘
    大阪東區久寳寺町 福音社書店
    神戸市元町一   福音舎書店
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《丹波育兒院》經濟者 辻原光治 家族主義ヲ旨トシ【京都府統計書 明治43年】

【京都府統計書 明治43年】
出版者   京都府内務部
出版年月日 明15-44
  一八 慈善的團體
名  稱 丹波育兒院
創立年月 明治四十一年一月
位  置 船井郡三ノ宮村字水呑
主義目的 孤兒・貧兒・棄兒・迷兒ノ救濟教育
事業經營ノ概况
經濟者 辻原光治 家族主義ヲ旨トシ
収容兒 八名 皆眞ノ父母ニ對スルカ如シ
其ノ教育方法ハ
三ノ宮尋常高等小學校ニ通學セシメ
六歳未滿ノ幼兒ハ家庭ニテ遊戯ノ傍
教育ヲ施シ
十二三歳以上ノ兒童ニハ
實習的智識ヲ修得セシメン爲メ
農業ヲ爲サシメ又
遊戯娯樂ニヨリ相當ノ慰安ヲ與ントシテ
「ロンテニス」其他
高尚ナル遊戯ヲ爲サシム
p174【京都府統計書 明治43年】
p174【京都府統計書 明治43年】
https://dl.ndl.go.jp/pid/807217/1/174
明治四十四年十二月十五日印刷
明治四十四年十二月二十日發行
   京都府
印刷者 石原  巖
    京都市上京區御幸町通押小路南入
印刷所 合資商報會社
    京都市上京區柳馬場二條下ル
    等持寺町第十番戸
https://dl.ndl.go.jp/pid/807217/1/616
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《丹波育兒院》京都府船井郡三ノ宮村に在る同院は辻原光治氏の經營する處【人道 (40)】明治41年(1908-08)

【人道 (40)】明治41年(1908-08)
出版者   人道社
出版年月日 1908-08
 留岡幸助主筆
  人  道
第四十號 千九百八年(明治四十一年)八月五日
毎月(一回)五日發行
發行竝編輯人 留岡 幸助
印刷人    堺 彌三郎
發行所    人道社
       東京府北豐島郡巣鴨村
       家庭學校内
印刷所    岐阜監獄
       岐阜市美江寺町番外戸
https://dl.ndl.go.jp/pid/1510535/1/1
◎丹波育兒院
京都府船井郡三ノ宮村に在る同院は
辻原光治氏の經營する處にして
明治四十年六月
岐阜市日本育兒院の支部として創立したるも
本年一月より分離獨立して
現在の如く改稱するに至れり、
設立以來収容したる兒童は合計十二名にして
内四名は日本育兒院へ送還し
一名は退院せしめ
現在七名の外
院主夫妻、其他保育係、勞働者等都合
十八名の一家族を成しつゝあり、
同院は目下其筋に向つて
財團法人認可申請中なりといふ。
p7【人道 (40)】1908-08
p7【人道 (40)】1908-08
https://dl.ndl.go.jp/pid/1510535/1/7
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

京丹波町三ノ宮の梨の花:令和5年4月8日

京丹波町三ノ宮の梨の花:令和5年4月8日

CIMG6701-30
CIMG6701-30

CIMG6702-30
CIMG6702-30

CIMG6703-30
CIMG6703-30
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

京丹波町三ノ宮の桜:令和5年4月8日

京丹波町三ノ宮の桜:令和5年4月8日

CIMG6697-30
CIMG6697-30

CIMG6698-30
CIMG6698-30

CIMG6699-30
CIMG6699-30

CIMG6700-30
CIMG6700-30
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

京丹波町三ノ宮の御衣黄(ぎょいこう)令和5年4月8日

京丹波町三ノ宮の御衣黄(ぎょいこう)令和5年4月8日

樹齢百年?
CIMG6687-30
CIMG6687-30

CIMG6688-30
CIMG6688-30

CIMG6690-30
CIMG6690-30

CIMG6691-30
CIMG6691-30

CIMG6692-30
CIMG6692-30

CIMG6693-30
CIMG6693-30

CIMG6694-30
CIMG6694-30

CIMG6695-30
CIMG6695-30

CIMG6696-30
CIMG6696-30
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《辻原光治》[丹波育兒院]晩年は京都に轉居【福音の社会的行者】昭和12年(1936)

《辻原光治》[丹波育兒院]晩年は京都に轉居
【福音の社会的行者】昭和12年(1936)

【福音の社会的行者 : 
 日本組合基督教会並同志社関係社会事業家列伝】
著者    竹中勝男 著
出版者   日本組合基督教会事務所
出版年月日 昭和12
 福音の社會的行者
『日本組合基督敎會 並 同志社關係
 社會事業家列傳』
https://dl.ndl.go.jp/pid/1054756/1/2
第三章 兒童乳幼兒保護事業
https://dl.ndl.go.jp/pid/1054756/1/34
  《辻原光治》  p52/133
丹波育兒院の經營者辻原光治氏は、
船井郡三ノ宮村の舊家を嗣ぐ人であつたが、
明治二十三年三月、
  【丹波基督教会史】昭和9年
   明治二十三年十二月二十五日
   水呑村 辻原佐太郎氏 芦田こと子と結婚式を舉ぐ
   https://dl.ndl.go.jp/pid/1212304/1/40
受洗後大いに感ずるところあり、
育兒事業に献身し、
濃飛育兒院の支部として
自己の住居を提供し、
後それを獨立して丹波育兒院となし、
苦心經營に當つた。
晩年は京都に轉居して、
その養育した孤兒を各々獨立せしめ、
永眠と共に院を解散した。
p52【福音の社会的行者】昭和12年
〔画像〕p52【福音の社会的行者】昭和12年
https://dl.ndl.go.jp/pid/1054756/1/52
昭和十二年二月 十五日印刷
昭和十二年二月二十五日發行
    定價七拾錢 送料六錢
著 者 竹中 勝男
發行者 今泉 眞幸
    神戸市湊東區神田町二〇ノ三
印刷者 矢張左馬紀
印刷所 日本印刷製本株式會社
    大阪市東成區鶴橋南之町一ノ五七八五
發行所 日本組合基督敎會事務所
    大阪市西區土佐堀通壹丁目
發賣所 日曜世界社
    大阪市天王寺區悲田院町二八地
    振替大阪壹六七四
https://dl.ndl.go.jp/pid/1054756/1/131
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2012年02月04日 17:06
《丹波育児院:辻原光治:辻原 澤太郎》郷土誌「三ノ宮」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[丹波育兒院][愛護幼稚園]【児童福利増進】大正13年(1924)

[丹波育兒院][愛護幼稚園]【児童福利増進】大正13年(1924)

【児童福利増進】大正13年(1924)
出版者   京都府内務部社会課
出版年月日 1924
七、京都府市に於ける兒童保護施設一覽表
事業別 育兒事業
名 称 丹波育兒院
經 營 個人經營
所在地 船井郡三ノ宮村大字水呑
備 考 貧孤兒収容

事業別 保育事業
名 称 愛護幼稚園
經 營 會員
所在地 京都市出町橋川端東入下ル
    田中下柳町
備 考 
p112【児童福利増進】大正13年(1924)
〔画像〕p112【児童福利増進】大正13年(1924)
https://dl.ndl.go.jp/pid/1915305/1/112
大正十三年十二月 十日印刷
大正十三年十二月二十日發行
    京都府社會課
印刷者 中西勝太郎
    京都市上京區下立賣小川東入
印刷所 中西印刷合名會社
    京都市上京區下立賣小川東入
    〔非賣品〕
https://dl.ndl.go.jp/pid/1915305/1/137
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《辻原光治》[京都兒童愛護會]京都市田中下柳町に移轉【基督教年鑑 大正15年】大正14年

《辻原光治》[京都兒童愛護會]京都市田中下柳町に移轉
【基督教年鑑 大正15年】大正14年

【基督教年鑑 大正15年】大正14年
著者    日本基督教聯盟 編
出版者   日本基督教聯盟
出版年月日 大正14
 ◎京都兒童愛護會  p186/362
所在地  京都市上京區田中下柳町五
經營者  愛護幼稚園
代表者  辻原光治
主任者  
所屬敎派 組合敎會
事 業  保育事業
組 織  會員組織
     評議員 七名 園主 一名 保姆 二名
     計 一〇名
沿 革  創立者 辻原光治
     創 立 大正十三年八月一日
     明治四十年六月
     丹波船井郡三ノ宮に於て
     丹波育兒院を創立し
     爾來孤兒を救濟収容し來りしが
     近時各地に孤兒救濟の施設多く
     且時勢の推移より
     入院希望者減少し來りたるを以て
     大正十三年二月より
     京都市田中下柳町に移轉して
     京都兒童愛護會と改稱し
     晝間幼兒保育を行ひつつあり。
會計狀況(大正十三年度)
     収入  五八四圓
     支出  六二五圓
事業成績(大正十三年度)
     男 實數  一八人 累計  三一人
       延數 二五六人    九九二人
     女 實數  一四人 累計  二七人
       延數 二五四人    八二〇人
p186【基督教年鑑 大正15年】大正14年
〔画像〕p186【基督教年鑑 大正15年】大正14年
https://dl.ndl.go.jp/pid/985878/1/186
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【基督教年鑑 昭和2年】大正15年
著者    日本基督教聯盟 編
出版者   日本基督教聯盟年鑑部
出版年月日 大正15
 ―――――
京都兒童愛護會
京都市上京區田中下柳町五
辻原光治
 ―――――
丹波育児院
丹波の國船井郡三ノ宮村水呑
辻原光治
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【基督教年鑑 昭和7年版】昭和6年
著者    日本基督教聯盟 編
出版者   日本基督教聯盟年鑑部
出版年月日 昭和6
 〇兒童保護事業
https://dl.ndl.go.jp/pid/2390804/1/213
 ◎京都兒童愛護會
一 保育
二 京都市上京區田中下柳町五
三 辻原光治
https://dl.ndl.go.jp/pid/2390804/1/218

【基督教年鑑 昭和8年版】昭和7年
著者    日本基督教聯盟 編
出版者   日本基督教聯盟年鑑部
出版年月日 昭和7
 ◎京都兒童愛護會
一 保育
二 京都市上京區田中下柳町五
三 辻原光治
https://dl.ndl.go.jp/pid/2390841/1/220
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ