◆京都府船井郡

《船井郡殊勳生存者:中川茂一・丹波國船井郡富本村字氷所》【忠勇列伝.第1巻】大正6年

《船井郡殊勳生存者:中川茂一・丹波國船井郡富本村字氷所》
【忠勇列伝.第1巻】大正6年

【忠勇列伝. 明治三十七・八年戦役京都府殊勲生存者之部 第1巻】
 第十一編 船井郡殊勳生存者(一) p130/243

《陸軍歩兵一等卒勳八等功七級 中川茂一》 p138-139/243
 一晝夜猛火ノ集中點トナリ散兵壕全ク破壊セラレ
 其三分ノ二ヲ失ヒシモ死守シテ屈セズ
中川茂一ハ、丹波國船井郡富本村字氷所ノ人ニシテ、
福知山歩兵第二十聯隊第八中隊歩兵一等卒ナリ。
明治三十七年四月十六日、動員令下リ、
同月下旬出征シ、
五月九日、淸國遼東半島ニ上陸セリ。
※以下、画像参照願います。
p138【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p138【忠勇列伝-第1巻】
p139【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p139【忠勇列伝-第1巻】
大正六年十一月 十日印刷
大正六年十一月十三日發行
    【非賣品】
發行所 忠勇顯彰會
    東京市麹町區三年町一番地
發行兼 倉田正治
編輯者 東京市芝區南佐久間町二丁目一番地
印刷者 島 連太郎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 三秀舎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《船井郡殊勳生存者:井上辨次郎・丹波國船井郡富本村字西田》【忠勇列伝.第1巻】大正6年

《船井郡殊勳生存者:井上辨次郎・丹波國船井郡富本村字西田》
【忠勇列伝.第1巻】大正6年

【忠勇列伝. 明治三十七・八年戦役京都府殊勲生存者之部 第1巻】
 第十一編 船井郡殊勳生存者(一) p130/243

《陸軍歩兵一等卒勳八等功七級 井上辨次郎》 p137-138/243
 沙河對陣中斥候トシテ危險地ニ出入シ
 有利ノ報告ヲ齎ラスコト前後十數回ニ及ブ
井上辨次郎ハ、丹波國船井郡富本村字西田ノ人ナリ。
明治三十七年四月十六日、動員令下リ、
福知山歩兵第二十聯隊第四中隊ニ編入セラレ、
同月下旬出征シ、
五月九日淸國遼東半島ニ上陸セリ。 p138/243
※以下、画像参照願います。
p137【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p137【忠勇列伝-第1巻】
p138【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p138【忠勇列伝-第1巻】
大正六年十一月 十日印刷
大正六年十一月十三日發行
    【非賣品】
發行所 忠勇顯彰會
    東京市麹町區三年町一番地
發行兼 倉田正治
編輯者 東京市芝區南佐久間町二丁目一番地
印刷者 島 連太郎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 三秀舎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《船井郡殊勳生存者:鹽貝久吉・丹波國船井郡胡麻郷村字保野田》【忠勇列伝.第1巻】大正6年

《船井郡殊勳生存者:鹽貝久吉・丹波國船井郡胡麻郷村字保野田》
【忠勇列伝.第1巻】大正6年

【忠勇列伝. 明治三十七・八年戦役京都府殊勲生存者之部 第1巻】
 第十一編 船井郡殊勳生存者(一) p130/243

《陸軍歩兵上等兵勳八等功七級 鹽貝久吉》 p136-137/243
 中隊飢餓ニ迫リシカバ全員ノ炊爨ヲ爲シテ p137/243
 散兵壕ニ往復運搬シ第一線ノ給養ヲ完ウス
鹽貝久吉ハ、丹波國船井郡胡麻郷村字保野田ノ人ナリ。
明治三十七年四月二十五日、充員召集ニ應ジ、
歩兵一等卒ヲ以テ
福知山歩兵第二十聯隊第七中隊ニ編入セラレ、
次イデ出征ニ上リ、
五月九日淸國遼東半島ニ上陸シ、
※以下、画像参照願います。
p136【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p136【忠勇列伝-第1巻】
p137【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p137【忠勇列伝-第1巻】
大正六年十一月 十日印刷
大正六年十一月十三日發行
    【非賣品】
發行所 忠勇顯彰會
    東京市麹町區三年町一番地
發行兼 倉田正治
編輯者 東京市芝區南佐久間町二丁目一番地
印刷者 島 連太郎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 三秀舎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《船井郡殊勳生存者:小寺次郎吉・丹波國船井郡摩氣林村字竹井》【忠勇列伝.第1巻】大正6年

《船井郡殊勳生存者:小寺次郎吉・丹波國船井郡摩氣林村字竹井》
【忠勇列伝.第1巻】大正6年

【忠勇列伝. 明治三十七・八年戦役京都府殊勲生存者之部 第1巻】
 第十一編 船井郡殊勳生存者(一) p130/243

《陸軍歩兵上等兵勳八等功七級 小寺次郎吉》 p135-136/243
 敵狀及ビ地形ノ不明ナリシモ
 萬死ヲ賭シテ暗夜敵ノ陣地ニ突入ス
小寺次郎吉ハ、丹波國船井郡摩氣林村字竹井ノ人ナリ。
明治三十七年四月二十三日、充員召集ニ應ジ、
歩兵一等卒ヲ以テ
福知山歩兵第二十聯隊ニ編入セラレ、
次イデ出征シ、
五月十日淸國遼東半島ニ上陸シ、
※以下、画像参照願います。
p135【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p135【忠勇列伝-第1巻】
p136【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p136【忠勇列伝-第1巻】
大正六年十一月 十日印刷
大正六年十一月十三日發行
    【非賣品】
發行所 忠勇顯彰會
    東京市麹町區三年町一番地
發行兼 倉田正治
編輯者 東京市芝區南佐久間町二丁目一番地
印刷者 島 連太郎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 三秀舎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《船井郡殊勳生存者:西村米次郎・丹波國船井郡吉富村字雀野》【忠勇列伝.第1巻】大正6年

《船井郡殊勳生存者:西村米次郎・丹波國船井郡吉富村字雀野》
【忠勇列伝.第1巻】大正6年

【忠勇列伝. 明治三十七・八年戦役京都府殊勲生存者之部 第1巻】
 第十一編 船井郡殊勳生存者(一) p130/243

《陸軍歩兵上等兵勳八等功七級 西村米次郎》 p135/243
 重要ナル命令傳達ノ任ニ當リ
 足部ニ負傷セシモ匍匐シテ其ノ任務ヲ達シ
 尚之ガ復命ヲナス
西村米次郎ハ、丹波國船井郡吉富村字雀野ノ人ナリ。
明治三十七年四月十六日動員令下り、
福知山歩兵第二十聯隊第十中隊ニ編入セラレ、
同月下旬出征シ、
五月十日、淸國遼東半島ニ上陸セリ。
※以下、画像参照願います。
p135【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p135【忠勇列伝-第1巻】
大正六年十一月 十日印刷
大正六年十一月十三日發行
    【非賣品】
發行所 忠勇顯彰會
    東京市麹町區三年町一番地
發行兼 倉田正治
編輯者 東京市芝區南佐久間町二丁目一番地
印刷者 島 連太郎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 三秀舎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《船井郡殊勳生存者:秋田勘三郎・丹波國船井郡八木村字八木》【忠勇列伝.第1巻】大正6年

《船井郡殊勳生存者:秋田勘三郎・丹波國船井郡八木村字八木》
【忠勇列伝.第1巻】大正6年

【忠勇列伝. 明治三十七・八年戦役京都府殊勲生存者之部 第1巻】
 第十一編 船井郡殊勳生存者(一) p130/243

《陸軍歩兵伍長勳八等功七級 秋田勘三郎》 p134/243
 中隊長ノ傳令トシテ激烈ナル砲火ノ間ヲ往來シ
 遂ニ敵彈ノ爲ニ重傷ヲ受ク
秋田勘三郎ハ、丹波國船井郡八木村字八木ノ人ナリ。
明治三十七年四月十六日動員令下り、
歩兵伍長勤務上等兵ヲ以テ
福知山歩兵第二十聯隊附ヲ命ゼラレ、
同月下旬出征シ、
五月十日、淸國遼東半島ニ上陸シ、
※以下、画像参照願います。
p134【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p134【忠勇列伝-第1巻】
大正六年十一月 十日印刷
大正六年十一月十三日發行
    【非賣品】
發行所 忠勇顯彰會
    東京市麹町區三年町一番地
發行兼 倉田正治
編輯者 東京市芝區南佐久間町二丁目一番地
印刷者 島 連太郎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 三秀舎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《船井郡殊勳生存者:山下治郎吉・丹波國船井郡園部町字新》【忠勇列伝.第1巻】大正6年

《船井郡殊勳生存者:山下治郎吉・丹波國船井郡園部町字新》
【忠勇列伝.第1巻】大正6年

【忠勇列伝. 明治三十七・八年戦役京都府殊勲生存者之部 第1巻】
 第十一編 船井郡殊勳生存者(一) p130/243

《陸軍歩兵伍長勳七等功七級 山下治郎吉》 p133-134/243
 暗夜氷解セル渾河ノ徒渉場ヲ捜索シテ
 中隊ノ徒渉ヲ安全ナラシム
山下治郎吉ハ、丹波國船井郡園部町字新ノ人ナリ。
明治三十七年四月二十三日充員召集ニ應ジ、
歩兵上等兵トシテ
福知山歩兵第二十聯隊補充大隊ニ入隊シ、
次イデ同聯隊第七中隊ニ編入セラレ、
五月九日淸國遼東半島ニ上陸シ、
※以下、画像参照願います。
p133【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p133【忠勇列伝-第1巻】
p134【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p134【忠勇列伝-第1巻】
大正六年十一月 十日印刷
大正六年十一月十三日發行
    【非賣品】
發行所 忠勇顯彰會
    東京市麹町區三年町一番地
發行兼 倉田正治
編輯者 東京市芝區南佐久間町二丁目一番地
印刷者 島 連太郎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 三秀舎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《船井郡殊勳生存者:片山重兵衞・丹波國船井郡高原村字富田》【忠勇列伝.第1巻】大正6年

《船井郡殊勳生存者:片山重兵衞・丹波國船井郡高原村字富田》
【忠勇列伝.第1巻】大正6年

【忠勇列伝. 明治三十七・八年戦役京都府殊勲生存者之部 第1巻】
 第十一編 船井郡殊勳生存者(一) p130/243

《陸軍歩兵伍長勳七等功七級 片山重兵衞》 p132-133/243
 敵火猛烈死傷續出スルニ當リ
 部下ヲ叱咤シテ奮戰シ
 終ニ敵彈ヲ受ケテ負傷ス
片山重兵衞ハ、丹波國船井郡高原村字富田ノ人ナリ。
明治三十七年四月十六日動員令下リ、
歩兵上等兵ヲ以テ
福知山第二十聯隊第七中隊ニ編入セラレ、
同月下旬出征シ、
五月九日淸國遼東半島ニ上陸シ、
六月八日岫巌ノ戰闘ニ參加セリ。
※以下、画像参照願います。
p132【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p132【忠勇列伝-第1巻】
p133【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p133【忠勇列伝-第1巻】
大正六年十一月 十日印刷
大正六年十一月十三日發行
    【非賣品】
發行所 忠勇顯彰會
    東京市麹町區三年町一番地
發行兼 倉田正治
編輯者 東京市芝區南佐久間町二丁目一番地
印刷者 島 連太郎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 三秀舎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《船井郡殊勳生存者:大西幸吉・丹波國船井郡質美見村字下》【忠勇列伝.第1巻】大正6年

《船井郡殊勳生存者:大西幸吉・丹波國船井郡質美見村字下》
【忠勇列伝.第1巻】大正6年

【忠勇列伝. 明治三十七・八年戦役京都府殊勲生存者之部 第1巻】
 第十一編 船井郡殊勳生存者(一) p130/243

《陸軍歩兵軍曹勳七等功七級 大西幸吉》 p130-131/243
 所屬中隊ノ三面ヨリ瞰射ヲ受ケントスルニ方リ
 奇襲隊ノ指揮官トナリ機先ヲ制シテ
 敵ヲ山脚ニ驅逐ス
大西幸吉ハ、丹波國船井郡質美見村字下ノ人ナリ。p131/243
明治三十七年四月二十三日充員召集ニ應ジ、
歩兵伍長トシテ
福知山歩兵第二十聯隊第九中隊附ヲ命ゼラレ、
次イデ征途ニ就キ、
五月十日淸國遼東半島ニ上陸シ、
※以下、画像参照願います。
p130【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p130【忠勇列伝-第1巻】
p131【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p131【忠勇列伝-第1巻】
p132【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p132【忠勇列伝-第1巻】
大正六年十一月 十日印刷
大正六年十一月十三日發行
    【非賣品】
發行所 忠勇顯彰會
    東京市麹町區三年町一番地
發行兼 倉田正治
編輯者 東京市芝區南佐久間町二丁目一番地
印刷者 島 連太郎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 三秀舎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《船井郡殊勳生存者:中西金之助・丹波國船井郡桐ノ庄村字熊崎》【忠勇列伝.第1巻】大正6年

《船井郡殊勳生存者:中西金之助・丹波國船井郡桐ノ庄村字熊崎》
【忠勇列伝.第1巻】大正6年

【忠勇列伝. 明治三十七・八年戦役京都府殊勲生存者之部 第1巻】
 第十一編 船井郡殊勳生存者(一) p130/243

《陸軍歩兵軍曹勳七等功七級 中西金之助》 p130/243
 暗夜危險ヲ冒シテ敵壘前五十米突ニ接近シ
 地形及敵ノ防禦工事ヲ偵察ス
中西金之助ハ、丹波國船井郡桐ノ庄村字熊崎ノ人ナリ。
明治三十七年四月二十三日充員召集ニ應ジ、
歩兵伍長ヲ以テ
福知山歩兵第二十聯隊第四中隊附ヲ命ゼラレ、
次イデ征途ニ就キ、
五月九日淸國遼東半島ニ上陸シ、
爾來三十八年十月十六日
平和克復ニ至ルマデ戰地ニ在テ各地ノ戰闘ニ參加セリ。
※以下、画像参照願います。
p130【忠勇列伝-第1巻】
〔画像〕p130【忠勇列伝-第1巻】
大正六年十一月 十日印刷
大正六年十一月十三日發行
    【非賣品】
發行所 忠勇顯彰會
    東京市麹町區三年町一番地
發行兼 倉田正治
編輯者 東京市芝區南佐久間町二丁目一番地
印刷者 島 連太郎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
印刷所 三秀舎
    東京市神田區美土代町二丁目一番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ