《京丹波町 町長・町議会選挙結果:平成17年21年25年》
『平成17年』
[広報 京丹波]12月号 NO.2
平成17(2005)年12月15日発行
平成17年11月20日 投・開票
◇町長選挙結果(敬称略) p6-7
当選 松原茂樹 6,480票
寺尾豊爾 4,856票
(無効 458)
◇町議会議員一般選挙結果(敬称略) p6-7
当選 篠塚信太郎1,398票 公明党(実勢)
当選 野口久之 920票 無所属(曽根)
当選 東まさ子 708票 日本共産党(高岡)
当選 山田均 695票 日本共産党(保井谷)
当選 吉田忍 608票 無所属(蒲生)
当選 小田耕治 601票 無所属(本庄)
当選 横山勲 580票 無所属(口八田)
当選 野間和幸 557票 無所属(升谷)
当選 藤田正夫 546票 無所属(上乙見)
当選 畠中勉 521票 無所属(下大久保)
当選 片山孝良 513票 無所属(広野)
当選 山内武夫 445票 無所属(妙楽寺)
当選 西山和樹 404票 無所属(水原)
当選 坂本美智代 387票 日本共産党(質美)
当選 今西孝司 373票 無所属(下山)
当選 室田隆一郎 362票 無所属(中台)
当選 山西桂 359票 無所属(下山)
当選 岡本勇 357票 無所属(大朴)
荒牧敦子 335票
太田明平 300票
三好久男 278票
上西建夫 182票
沢井安子 126票
上田實 23票
(無効 215)
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000004/4645/no.2.pdf
『平成21年』
[広報 京丹波]12月号 NO.50
平成21(2009)年12月15日発行
平成21年11月15日 投・開票
〔町長選挙結果〕(敬称略) p6-7
当選 寺尾豊爾 5,934票
松原茂樹 4,737票
(無効 377)
〔町議会議員一般選挙結果〕(敬称略) p6-7
当選 梅原好範 858票 無所属、新(市場)
当選 篠塚信太郎 749票 公明党、現(実勢)
当選 森田幸子 680票 公明党、新(須知)
当選 岩田恵一 678票 無所属、新(質美)
当選 山田均 637票 日本共産党、現(保井谷)
当選 原田寿賀美 637票 無所属、新(才原)
当選 東まさ子 588票 日本共産党、現(高岡)
当選 北尾潤 567票 無所属、新(蒲生)
当選 野口久之 540票 無所属、現(曽根)
当選 横山勲 539票 無所属、現(口八田)
当選 山内武夫 526票 無所属、現(妙楽寺)
当選 村山良夫 507票 無所属、新(安井)
当選 坂本美智代 495票 日本共産党(質美)
当選 小田耕治 492票 無所属、現(本庄)
当選 松村篤郎 470票 無所属、新(下山)
当選 西山和樹 450票 無所属、現(水原)
今西孝司 392票
小山新也 370票
石黒利雄 354票
藤田正輝 301票
上田實 25票
(無効 192)
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000004/4641/koho50.pdf
『平成25年』
[広報 京丹波]12月号 NO.98
平成25(2013)年12月17日発行
平成25年11月10日 投・開票
〔町長選挙〕 p6-7
再選 寺尾豊爾 立候補者一人
〔町議会議員一般選挙結果〕(敬称略) p6-7
候補者氏名 得票数
当選 梅原好範(54) 1,149票 無所属、現(市場)
当選 篠塚信太郎(66) 792票 公明党、現(実勢)
当選 森田幸子(62) 715票 公明党、現(須知)
当選 鈴木利明(74) 565票 無所属、新(下大久保)
当選 東まさ子(65) 561票 日本共産党、現(高岡)
当選 原田寿賀美(67) 559票 無所属、現(才原)
当選 山田均(65) 537票 日本共産党、現(保井谷)
当選 北尾潤(37) 532票 無所属、現(蒲生)
当選 坂本美智代(60) 510票 日本共産党、現(質美)
当選 村山良夫(72) 483票 無所属、現(安井)
当選 山下靖夫(72) 476票 無所属、新(橋爪)
当選 野口久之(68) 466票 無所属、現(曽根)
当選 松村篤郎(71) 440票 無所属、現(下山)
当選 山内武夫(63) 408票 無所属、現(妙楽寺)
当選 山崎裕二(39) 392票 無所属、新(蒲生)
当選 岩田恵一(60) 333票 無所属、現(質美)
谷山眞智子 233票
上田實 47票
(無効 119)
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000004/4639/no98.pdf
『平成17年』
[広報 京丹波]12月号 NO.2
平成17(2005)年12月15日発行
平成17年11月20日 投・開票
◇町長選挙結果(敬称略) p6-7
当選 松原茂樹 6,480票
寺尾豊爾 4,856票
(無効 458)
◇町議会議員一般選挙結果(敬称略) p6-7
当選 篠塚信太郎1,398票 公明党(実勢)
当選 野口久之 920票 無所属(曽根)
当選 東まさ子 708票 日本共産党(高岡)
当選 山田均 695票 日本共産党(保井谷)
当選 吉田忍 608票 無所属(蒲生)
当選 小田耕治 601票 無所属(本庄)
当選 横山勲 580票 無所属(口八田)
当選 野間和幸 557票 無所属(升谷)
当選 藤田正夫 546票 無所属(上乙見)
当選 畠中勉 521票 無所属(下大久保)
当選 片山孝良 513票 無所属(広野)
当選 山内武夫 445票 無所属(妙楽寺)
当選 西山和樹 404票 無所属(水原)
当選 坂本美智代 387票 日本共産党(質美)
当選 今西孝司 373票 無所属(下山)
当選 室田隆一郎 362票 無所属(中台)
当選 山西桂 359票 無所属(下山)
当選 岡本勇 357票 無所属(大朴)
荒牧敦子 335票
太田明平 300票
三好久男 278票
上西建夫 182票
沢井安子 126票
上田實 23票
(無効 215)
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000004/4645/no.2.pdf
『平成21年』
[広報 京丹波]12月号 NO.50
平成21(2009)年12月15日発行
平成21年11月15日 投・開票
〔町長選挙結果〕(敬称略) p6-7
当選 寺尾豊爾 5,934票
松原茂樹 4,737票
(無効 377)
〔町議会議員一般選挙結果〕(敬称略) p6-7
当選 梅原好範 858票 無所属、新(市場)
当選 篠塚信太郎 749票 公明党、現(実勢)
当選 森田幸子 680票 公明党、新(須知)
当選 岩田恵一 678票 無所属、新(質美)
当選 山田均 637票 日本共産党、現(保井谷)
当選 原田寿賀美 637票 無所属、新(才原)
当選 東まさ子 588票 日本共産党、現(高岡)
当選 北尾潤 567票 無所属、新(蒲生)
当選 野口久之 540票 無所属、現(曽根)
当選 横山勲 539票 無所属、現(口八田)
当選 山内武夫 526票 無所属、現(妙楽寺)
当選 村山良夫 507票 無所属、新(安井)
当選 坂本美智代 495票 日本共産党(質美)
当選 小田耕治 492票 無所属、現(本庄)
当選 松村篤郎 470票 無所属、新(下山)
当選 西山和樹 450票 無所属、現(水原)
今西孝司 392票
小山新也 370票
石黒利雄 354票
藤田正輝 301票
上田實 25票
(無効 192)
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000004/4641/koho50.pdf
『平成25年』
[広報 京丹波]12月号 NO.98
平成25(2013)年12月17日発行
平成25年11月10日 投・開票
〔町長選挙〕 p6-7
再選 寺尾豊爾 立候補者一人
〔町議会議員一般選挙結果〕(敬称略) p6-7
候補者氏名 得票数
当選 梅原好範(54) 1,149票 無所属、現(市場)
当選 篠塚信太郎(66) 792票 公明党、現(実勢)
当選 森田幸子(62) 715票 公明党、現(須知)
当選 鈴木利明(74) 565票 無所属、新(下大久保)
当選 東まさ子(65) 561票 日本共産党、現(高岡)
当選 原田寿賀美(67) 559票 無所属、現(才原)
当選 山田均(65) 537票 日本共産党、現(保井谷)
当選 北尾潤(37) 532票 無所属、現(蒲生)
当選 坂本美智代(60) 510票 日本共産党、現(質美)
当選 村山良夫(72) 483票 無所属、現(安井)
当選 山下靖夫(72) 476票 無所属、新(橋爪)
当選 野口久之(68) 466票 無所属、現(曽根)
当選 松村篤郎(71) 440票 無所属、現(下山)
当選 山内武夫(63) 408票 無所属、現(妙楽寺)
当選 山崎裕二(39) 392票 無所属、新(蒲生)
当選 岩田恵一(60) 333票 無所属、現(質美)
谷山眞智子 233票
上田實 47票
(無効 119)
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000004/4639/no98.pdf