太田昇(前京丹波町長)

[元気な京丹波町をつくる会 収支報告書 平成30年分]ネット公開と京丹波町総務課送付の相違点

[元気な京丹波町をつくる会 収支報告書 平成30年分]
ネット公開と京丹波町総務課送付の相違点

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
差出人:  小野一雄
送信日時: 2020年2月12日水曜日4:35
宛先:   総務課ユーザー
件名:  RE:【京丹波町】お問い合わせの件について
元気な京丹波町をつくる会 収支報告書 平成30年分について
京丹波町 総務課 課長補佐 山内善史様
ご送付いただき、ありがとうございます。
収支報告書 平成30年分はインターネットで公開されております。
何故、二通提出されたのですか。
(ネット公開の報告書と送付の報告書は一部相違点があります)
 mail-p1-1総務課山内様宛200212
〔画像〕mail-p1-1総務課山内様宛200212
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 30年分 京丹波町総務課 京都府ネット
 30年分 京丹波町・京都府
〔画像〕30年分 京丹波町・京都府
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京丹波町総務課送付
元気な京丹波町をつくる会 収支報告書 平成30年分
 a-SKM_C45820021019060_p4-30
〔画像〕a-SKM_C45820021019060_p4-30
元気な京丹波町をつくる会
収支報告書 平成30年分  受付番号
京都府選挙管理委員会 受付 平成31.2.27
PDF:SKM_C45820021019060
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京都府選挙管理委員会 インタ―ネット公開
元気な京丹波町をつくる会 収支報告書 平成30年分
 b-30-3310-元気な京丹波町をつくる会_p4-30
〔画像〕b-30-3310-元気な京丹波町をつくる会_p4-30
元気な京丹波町をつくる会
収支報告書 平成30年分  受付番号3310
京都府選挙管理委員会 受付 平成31.2.27
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※参考①
京丹波町総務課送付
元気な京丹波町をつくる会 収支報告書 平成29年分
 s-1-SKM_C45820021019050_p7-29
元気な京丹波町をつくる会
収支報告書 平成29年分  受付番号
京都府選挙管理委員会 受付 平成31.2.27
〔画像〕s-1-SKM_C45820021019050_p7-29
PDF:C45820021019050
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※参考②
京都府選挙管理委員会 インタ―ネット公開
おおたのぼる後援会 収支報告書 平成29年分
 s-2-29-3086-r-おおたのぼる後援会_p9
おおたのぼる後援会
収支報告書 平成29年分  受付番号3086
京都府選挙管理委員会 受付 平成30.3.28
〔画像〕s-2-29-3086-r-おおたのぼる後援会_p9
PDF:29-3086-r-おおたのぼる後援会 注※平成31年2月27日修正
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※参考③
京都府選挙管理委員会 インタ―ネット公開
おおたのぼる後援会 収支報告書 平成30年分
 s-3-30-3092-おおたのぼる後援会_p8-30
おおたのぼる後援会
収支報告書 平成30年分  受付番号3092
京都府選挙管理委員会 受付 平成31.2.27
〔画像〕s-3-30-3092-おおたのぼる後援会_p8-30
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2020年02月13日 04:08 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
京丹波町長 太田昇様[収支報告書 平成29年分]
コピー公開のお願い:2020年1月29日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

京丹波町長 太田昇様[収支報告書 平成29年分]コピー公開のお願い:2020年1月29日

京丹波町長 太田昇様[収支報告書 平成29年分]コピー公開のお願い:2020年1月29日

京丹波町 総務課 山内様 2020年2月10日(月)19:16
差出人:  総務課ユーザー
送信日時: 2020年2月10日(月) 19:16
宛先:   ono
件名:  【京丹波町】お問い合わせの件について
小野 様
  いつもお世話になっております。
  件名について、別添のとおりお送りします。
  どうぞよろしくお願いいたします。
京都府船井郡京丹波町 総務課 山内
電話:0771-82-3800
fax:0771-82-0446
※PDF:別添を右90度回転

元気な京丹波町をつくる会
収支報告書 平成29年分  受付番号
京都府選挙管理委員会 受付 平成31.2.27

元気な京丹波町をつくる会
収支報告書 平成30年分  受付番号
京都府選挙管理委員会 受付 平成31.2.27

※収支報告書 平成30年分は、インターネットで公開の報告書と、
 送付の報告書とは一部相違点がある。 ※別稿に記載 小野一雄
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京丹波町 総務課 山内様 2020年2月6日木曜日18:51
只今、京都府選挙管理委員会に照会中、少々お待ちください。
差出人:  総務課ユーザー
送信日時: 2020年2月6日木曜日18:51
宛先:   ono
件名:  【京丹波町】お問い合わせの件について
 小野 様
 お疲れ様です。
 いつもお世話になっております。
 お問い合わせの件につきまして、回答に時間を要しておりますこと、
誠に申し訳ございません。
 只今、京都府選挙管理委員会に照会をしておりますので、
大変恐れ入りますが、少々お待ちくだい
 ますようお願い申し上げます。
 今後ともよろしくお願いいたします。
京都府船井郡京丹波町 総務課 山内
電話:0771-82-3800
fax:0771-82-0446
 200206-京丹波町総務課山内様より
〔画像〕200206-京丹波町総務課山内様より
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《再》[元気な京丹波町を作る会 収支報告書 平成29年分]コピー公開のお願い
 京丹波町長 太田 昇様
[元気な京丹波町を作る会 収支報告書 平成29年分]
収支0円⇒2,275,137円と修正、選挙管理委員会宛提出されたと、
ご回答を頂いておりますが、(2019/05/31 17:27:00)
インターネットには、アップされておりません。
「京都府  収支報告書の公表 選挙管理委員会事務局」
定期公表 定期外公表
※提出されたコピーの公開をお願い致します。
   令和2年(2020)1月29日11:00
《再》令和2年(2020)2月6日14:40
京丹波町中台垣内57
      小野一雄
[元気な京丹波をつくる会 収支報告書 平成30年分]
※詳細は下記ブログに記載しております。
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年11月30日 03:30 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
「おおたのぼる後援会収支の処理について」
京丹波町 太田昇町長:2019/05/31
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《再》令和2年(2020)2月6日14:40 送信
 《再》問い合わせ-送信-200206
〔画像〕《再》問い合わせ-送信-200206

令和2年(2020)1月29日11:00 送信
 《1》問い合わせ-送信-200129
〔画像〕《1》問い合わせ-送信-200129
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2020年02月14日 03:23 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
[元気な京丹波町をつくる会 収支報告書 平成30年分]
ネット公開と京丹波町総務課送付の相違点
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会(答申):令和元年11月8日

京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会(答申):令和元年11月8日

京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会
[2019年12月9日]ID:5842
京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会(答申)
 京丹波町ケーブルテレビ事業の今後のあり方について、
令和元年6月19日に
京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会に諮問し、
3回にわたる慎重な審議が行われ、
令和元年11月8日に同審議会の梅原会長および井上副会長から
太田町長へ答申がありました。
 答申内容については、添付ファイルを御覧ください。

京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会(答申)
令和元年11月8日
京丹波町長 太 田 昇 様
京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会
会長 梅 原 好 範
京丹波町ケーブルテレビ事業の今後のあり方について(答申)
令和元年6月19日付け元京丹企第292号で諮問された
「京丹波町ケーブルテレビ事業の今後のあり方」について、
慎重に審議した結果、別添のとおり答申します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2018年10月19日 11:25 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
京丹波町 太田町長宛「インターネットの高速化の予定」
平成30年10月15日送信:回答10月19日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年06月13日 05:53 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会設置条例:
2019年3月22日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

収支報告書[おおたのぼる後援会 平成29-30年分][元気な京丹波をつくる会 平成30年分]京都府選挙管理委員会

政治団体収支報告書
[おおたのぼる後援会 平成29-30年分]
[元気な京丹波をつくる会 平成30年分]
京都府選挙管理委員会
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[おおたのぼる後援会 収支報告書 平成29年分]
おおたのぼる後援会(PDF) 注※平成31年2月27日削除:下記
平成29年分 受付 京都府選挙管理委員会 30.3.28
収入総額    2,275,137.
支出総額    2,275,137.
翌年への繰越額     0.
 29-3086-おおたのぼる後援会_p1
〔画像〕29-3086-おおたのぼる後援会_p1

 29-3086-おおたのぼる後援会_p2
〔画像〕29-3086-おおたのぼる後援会_p2

おおたのぼる後援会(PDF:859KB) 注※平成31年2月27日削除
平成29年分 受付 京都府選挙管理委員会 30.3.28
 29-3086-r-おおたのぼる後援会-190227修正_p1
〔画像〕29-3086-r-おおたのぼる後援会-190227修正_p1

 29-3086-r-おおたのぼる後援会-190227修正_p2
〔画像〕29-3086-r-おおたのぼる後援会-190227修正_p2

収入総額    0.
支出総額    0.
翌年への繰越額 0.
平成31年2月27日 追加
 29-3086-r-おおたのぼる後援会-190227修正_p3
〔画像〕29-3086-r-おおたのぼる後援会-190227修正_p3

[おおたのぼる後援会 収支報告書 平成30年分]
おおたのぼる後援会(PDF:362KB)
平成30年分 受付 京都府選挙管理委員会 31.2.27
収入総額    250,200.
支出総額    216,978.
翌年への繰越額  33,222.
 30-3092-おおたのぼる後援会_p1
〔画像〕30-3092-おおたのぼる後援会_p1

 30-3092-おおたのぼる後援会_p2
〔画像〕30-3092-おおたのぼる後援会_p2

 30-3092-おおたのぼる後援会_p3
〔画像〕30-3092-おおたのぼる後援会_p3
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[元気な京丹波をつくる会 収支報告書 平成29年分]
元気な京丹波をつくる会:記載なし
け(その他の政治団体)
啓明会(PDF:236KB)
元気都市やわたの会(PDF:107KB)
元気な南丹市を取り戻す会(PDF:88KB)
元気な宮津をつくる会(PDF:88KB)
 (平成29年分定期公表) け(その他の政治団体)
〔画像〕(平成29年分定期公表) け(その他の政治団体)

[元気な京丹波をつくる会 収支報告書 平成30年分]
元気な京丹波をつくる会(PDF:209KB)
平成30年分 受付 京都府選挙管理委員会 31.2.27
収入総額    0.
支出総額    0.
翌年への繰越額 0.
 30-3310-元気な京丹波をつくる会p1
〔画像〕30-3310-元気な京丹波をつくる会p1

 30-3310-元気な京丹波をつくる会p2
〔画像〕30-3310-元気な京丹波をつくる会p2
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
政治団体収支報告書について
京都府選挙管理委員会で受理しました政治団体収支報告書の概要、
要旨の公表、閲覧、写しの交付請求、
少額領収書等の写しの開示請求について、お知らせします。
政治団体収支報告書とは
政治団体の会計責任者は、毎年12月31日現在で、
当該政治団体に係るすべての収入、支出及び資産等の状況を記載した
収支報告書を翌年3月末日(国会議員関係政治団体にあっては5月末日)までに、
都道府県の選挙管理委員会又は総務大臣に提出しなければなりません。
(提出期間内に衆議院議員総選挙があった場合は、提出期限が1月延長されます。)
京都府選挙管理委員会では、
京都府内において主として活動する政党の支部、
政治団体から収支報告書の提出を受け、次の方法により公開しております。
インターネット公表
政治団体の収支報告書をPDFデータ化し、
原則として11月30日までに公表します。
(解散した政治団体等の収支報告書の要旨については、随時公表します。)
政治団体収支報告書とは
〔画像〕政治団体収支報告書とは
http://www.pref.kyoto.jp/senkyo/shushihoukoku.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
その他の政治団体(PDF:1,094KB)
(3) その他の団体
政治団体名称     おおたのぼる後援会
代表者の氏名     太田 匠
会計責任者の氏名   川勝郁子
主たる事務所の所在地 船井郡京丹波町富田坪井68-1
届出年月日      H29.8.15   p 5/42
 その他の政治団体 おおたのぼる後援会p5
〔画像〕その他の政治団体 おおたのぼる後援会p5

政治団体名称     元気な京丹波をつくる会
代表者の氏名     太田 匠
会計責任者の氏名   川勝郁子
主たる事務所の所在地 船井郡京丹波町富田坪井68-1
届出年月日      H29.8.15   p16/42
 その他の政治団体 元気な京丹波をつくる会p16
〔画像〕その他の政治団体 元気な京丹波をつくる会p16
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年04月08日 01:15 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
[おおたのぼる後援会 収支報告書 平成29年分]
収入(個人からの寄附)2,275,137円⇒0円:平成31年2月27日削除
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年11月30日 03:30 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
「おおたのぼる後援会収支の処理について」京丹波町 太田昇町長:2019/05/31
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

「おおたのぼる後援会収支の処理について」京丹波町 太田昇町長:2019/05/31

「おおたのぼる後援会収支の処理について」京丹波町 太田昇町長:2019/05/31

「おおたのぼる後援会収支の処理について」※下記
 太田 昇
 宛先 小野 一雄
太田 昇です。ただいまの時刻は2019/05/31 17:27:00です。
小野 一雄様
ご質問いただきました、
「おおたのぼる後援会収支2,275,137円の処理について」
回答をさせていただきます。
おおたのぼる後援会で計上されていましたものが、
0に修正されていますが、
これは本来、処理をすべきであった別の政治団体のものが
誤って計上されていたことが判明したため、
修正のため削除したものです。
同時に本来計上すべきであった政治団体
「元気な京丹波町を作る会」の政治資金収支報告書を
選挙管理委員会宛提出しております。

※誤って計上された政治団体
[おおたのぼる後援会 収支報告書 平成29年分]
収支2,275,137円⇒0円に訂正されている。

※本来、処理すべき政治団体
[元気な京丹波をつくる会 収支報告書 平成29年分]
こちらの収支報告書については、
提出時期の関係でアップされていないようです。※下記回答
※2019/11/30 03:30  アップされていない。小野一雄

[元気な京丹波をつくる会 収支報告書 平成30年分]※下記
元気な京丹波をつくる会(PDF:209KB)
受付 京都府 選挙管理委員会 平成31.2.27
収支 0円
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京丹波町 総務課へ問い合わせ
[おおたのぼる後援会]収支2,275,137円の処理方法について
 京丹波町長 太田 昇様
[おおたのぼる後援会 収支報告書 平成29年分]
収支2,275,137円⇒0円に訂正されております。
訂正前2,275,137円の処理方法をお教え願います。
令和元年(2019)5月30日13:25
京丹波町中台垣内57
      小野一雄
 京丹波町 総務課へ問い合わせ190530
〔画像〕京丹波町 総務課へ問い合わせ190530

「おおたのぼる後援会収支の処理について」
 太田 昇
 宛先 小野 一雄
太田 昇です。ただいまの時刻は2019/05/31 17:27:00です。
小野 一雄様
ご質問いただきました、
「おおたのぼる後援会収支2,275,137円の処理について」
回答をさせていただきます。
おおたのぼる後援会で計上されていましたものが、
0に修正されていますが、
これは本来、処理をすべきであった別の政治団体のものが
誤って計上されていたことが判明したため、
修正のため削除したものです。
同時に本来計上すべきであった政治団体
「元気な京丹波町を作る会」の政治資金収支報告書を
選挙管理委員会宛提出しております。
しかし、こちらの収支報告書については、
提出時期の関係でアップされていないようです。
アップされる時期については、
京都府選挙管理委員会に問い合わせても、
明確な時期は教えていただけませんでした。
以上
 太田 昇です。20190531
〔画像〕太田 昇です。20190531
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京都府
令和元年11月29日公表(平成30年分定期公表)
その他の政治団体
収支報告書の公表 > 
令和元年11月29日公表(平成30年分定期公表) > 
け(その他の政治団体)

[元気な京丹波をつくる会 収支報告書 平成30年分]
元気な京丹波をつくる会(PDF:209KB)
受付 京都府 選挙管理委員会 平成31.2.27
収支 0円

 30-3310-元気な京丹波をつくる会p1
〔画像〕30-3310-元気な京丹波をつくる会p1

 30-3310-元気な京丹波をつくる会p2
〔画像〕30-3310-元気な京丹波をつくる会p2

 30-3310-元気な京丹波をつくる会p3
〔画像〕30-3310-元気な京丹波をつくる会p3

 30-3310-元気な京丹波をつくる会p4
〔画像〕30-3310-元気な京丹波をつくる会p4

おおたのぼる後援会(PDF:362KB)平成30年分
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年04月08日 01:15 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
[おおたのぼる後援会 収支報告書 平成29年分]
収入(個人からの寄附)2,275,137円⇒0円:平成31年2月27日削除
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年12月01日 02:45 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
収支報告書[おおたのぼる後援会 平成29-30年分]
[元気な京丹波をつくる会 平成30年分]京都府選挙管理委員会
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会設置条例:2019年3月22日

京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会設置条例:2019年3月22日

[平成31年第1回定例会 議決結果一覧]2019年3月22日
議案番号 議案第4号
議  案 京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する
     審議会設置条例の制定について
議案内容 ケーブルテレビ事業の今後のあり方を検討するため
     設置するもの
議決結果 全員賛成で可決
 p1-議案第4号京丹波町ケーブルテレビ事業
〔画像〕p1-議案第4号京丹波町ケーブルテレビ事業
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
平成31年条例第2号
(設置)
第1条 地方自治法(昭和22年法律第67号)
    第138条の4第3項の規定に基づき、
    情報通信環境の急速な変化を踏まえ、
    中長期的な観点から京丹波町ケーブルテレビ事業の
    今後のあり方について審議するため、
    京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会
    (以下「審議会」という。)を設置する。
(所掌事項)
第2条 審議会は、京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方について、
    町長の諮問に応じ調査及び審議し、これを答申するものとする。
(組織)
第3条 審議会は、次に掲げる者のうちから、
    町長が委嘱し、又は任命する委員10人以内をもって組織する。
    (1) 町議会が推薦する議員
    (2) 京丹波町ケーブルテレビ運営委員会の委員
    (3) 公共的団体等が推薦する者
    (4) 学識経験を有する者
    (5) 公募による者
    (6) 前5号に掲げるもののほか、町長が適当と認める者
  2 前項第5号の公募による者は、
    町の区域内に住所を有する者とする。
(任期)
第4条 審議会の委員の任期は、
    委嘱又は任命の日から第2条の規定による答申を行う日までとする。
  2 委員に欠員が生じた場合における補欠の委員の任期は、
    前任者の残任期間とする。
(会長及び副会長)
第5条 審議会に会長及び副会長各1人を置く。
  2 会長及び副会長は、委員の互選により定める。
  3 会長は、審議会を代表し、会務を総括する。
  4 副会長は、会長を補佐し、会長に事故あるとき
    又は会長が欠けたときは、その職務を代理する。
(会議)
第6条 審議会の会議は、会長が招集し、議長となる。
    ただし、委員の委嘱又は任命後初めて開かれる会議は、町長が招集する。
  2 審議会は、委員の半数以上の出席がなければ、
    会議を開くことができない。
  3 審議会の議事は、出席した委員の過半数をもって決し、
    可否同数のときは、会長の決するところによる。
 p2-平成31年条例第2号
〔画像〕p2-平成31年条例第2号

  4 会長は、専門的知識が必要であると認めるときは、
    委員以外の者の出席を求め、意見若しくは説明を聴き、
    又は必要な資料の提出を求めることができる。
(庶務)
第7条 審議会の庶務は、企画財政課において処理する。
(委任)
第8条 この条例に定めるもののほか、
    審議会の運営に関し必要な事項は、町長が別に定める。
附 則
(施行期日)
1 この条例は、平成31年4月1日から施行する。
(この条例の失効)
2 この条例は、第2条の規定による答申の日限り、その効力を失う。
 p3-平成31年条例第2号
〔画像〕p3-平成31年条例第2号
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 p4-審議会の委員募集
〔画像〕p4-審議会の委員募集
企画財政課(新館2階) | CATVからのお知らせ | 京丹波町
www.town.kyotamba.kyoto.jp/soshiki/1-15-0-0-0_4.html 
CATVからのお知らせ. 
京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会の
委員募集について[2019年5月14日]. 
お問い合わせ. 企画財政課(新館2階). 
電話: 0771-82-3801 ファックス: 0771-82-2500. 
お問い合わせフォーム. ページの先頭へもどる.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
京丹波町ケーブルテレビ事業のあり方に関する審議会
 公募委員応募用紙
3 この応募用紙は、令和元年5月31日(金)が提出期限です。
 p5-公募委員応募用紙
〔画像〕p5-公募委員応募用紙
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2018年10月19日 11:25 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
京丹波町 太田町長宛「インターネットの高速化の予定」
平成30年10月15日送信:回答10月19日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
財政難でケーブルテレビ町営限界
「民営化で都市部と変わらぬネット環境を」と町長
京都新聞 2019年11月10日 22:41
財政難でケーブルテレビ町営限界-京都新聞
〔画像〕財政難でケーブルテレビ町営限界-京都新聞
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《中川やすひろ京丹波町後援会》代表者 岡本 勇・政治団体届出事項の異動:平成30年11月30日解散

《中川やすひろ京丹波町後援会》代表者 岡本 勇・
政治団体届出事項の異動:平成30年11月30日解散

京都府公報 第3065号(平成31年3月15日)
選挙管理委員会
京 都 府 公 報 平成31年3月15日 金曜日
京都府選挙管理委員会告示第21号
 政治資金規正法(昭和23年法律第194号)第17条第1
項の規定により政治団体から届出のあった政治団体の解
散に係る事項は、次のとおりである。
 平成31年3月15日
京都府選挙管理委員会
委員長 梅原 勲
その他の政治団体
政治団体の名称       代表者の氏名  解散年月日  p23-24/25
中川やすひろ京丹波町後援会  岡本 勇  平成30年11月30日
 p23中川やすひろ京丹波町後援会
〔画像〕p23中川やすひろ京丹波町後援会

 p23-24中川やすひろ京丹波町後援会
〔画像〕p23-24中川やすひろ京丹波町後援会
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年02月05日 05:20 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
[中川やすひろ京丹波町後援会][中川やすひろ後援会]収支報告書
 平成28-29年分・京都府選挙管理委員会

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年01月26日 10:12 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
[中川やすひろ京丹波町後援会][中川やすひろ後援会]
政治団体収支報告書について(平成30年11月30日公表)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《泰山会》代表者 人見英作・政治団体届出事項の異動:平成30年3月9日

《泰山会》代表者 人見英作・政治団体届出事項の異動:平成30年3月9日

京都府公報 第2994号(平成30年7月3日)
 京 都 府 公 報  第2994号  平成30年7月3日 火曜日
京都府選挙管理委員会告示第78号 p7/25
 政治資金規正法(昭和23年法律第194号。以下「法」という。)
第7条第1項の規定により政治団体から届出のあった
政治団体届出事項の異動に係る事項は、次のとおりである。
 平成30年7月3日
京都府選挙管理委員会
委員長 梅原 勲

その他の政治団体     p7/25
政治団体の名称 泰山会  p10/25
代表者の氏名  人見英作
異動事項    主たる事務所の所在地
  新     亀岡氏馬路町流川15の1
  旧     船井郡京丹波町下山中野51の2
代 表 者   新 人見英作  旧 杉山 明
会計責任者   新 上田達也  旧 中井 剛
異動年月日   平成30年3月9日
〔画像〕p8京都府公報 第2994号(平成30年7月3日)
 p8京都府公報 第2994号(平成30年7月3日)
 p10京都府公報 第2994号(平成30年7月3日)
〔画像〕p10京都府公報 第2994号(平成30年7月3日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年04月09日 10:10 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
[泰山会・代表者 杉山明(京丹波町)⇒人見英作(亀岡市)]
解散日・平成30年7月26日
  宣  誓  書     p5/5
この報告書は、政治資金規正法に従って作成したものであって、
真実に相違ありません。
     平成30年3月9日
 政治団体の名称   泰 山 会
 会計責任者の氏名  中井 剛 (印)
 ※解散する年のみ
 代表者の氏名
  ―略―
  宣  誓  書      p7/7
 添付書類(別添のとおり)
  1 領収書等の写し
  2 政治資金監査報告書(国会議員関係政治団体に限る。)
この報告書は、政治資金規正法に従って作成したものであって、
真実に相違ありません。
     平成30年7月26日
 政治団体の名称   泰 山 会
 会計責任者の氏名  上田達也 (印)
 ※解散する年のみ
 代表者の氏名    人見英作 (印)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《京丹波町関連等》京都府 政治団体名簿の公表:平成30年12月31日現在

《京丹波町関連等》京都府 政治団体名簿の公表:平成30年12月31日現在

京都府 政治団体名簿の公表
京都市選挙管理委員会に届出のあった政治団体の名簿を公表しています。
平成30年12月31日現在
政党の支部(PDF:384KB)
資金管理団体(PDF:444KB)
その他の政治団体(PDF:1,094KB)
資金管理団体一覧(PDF:282KB)
国会議員関係団体一覧(PDF:134KB)

その他の政治団体(PDF:1,094KB)
(3) その他の団体
政治団体名称       代表者の氏名 会計責任者の氏名 主たる事務所の所在地
おおたのぼる後援会    太田 匠   川勝 郁子  船井郡京丹波町富田坪井68-1
届出年月日 H29.8.15   p5/42

川勝のりあき後援会    國府 正典  川勝 実   南丹市八木町青戸大浦10番地
届出年月日 H30.1.10   p10/42

北尾潤後援会       北尾 潤   岡本 均   船井郡京丹波町蒲生古池26-1
届出年月日 H29.5.12   p10/42

京都府土地改良政治連盟  藤原 秀夫  谷垣 俊輔  船井郡京丹波町水原中里42-2 
届出年月日 S58.1.12   p14/42

元気な京丹波をつくる会  太田 匠   川勝 郁子  船井郡京丹波町富田坪井68-1 
届出年月日 H29.8.15   p16/42

元気な南丹市を取り戻す会 細見 直美  村上 友一  南丹市船枝里ノ内56 
届出年月日 H26.3.17   p16/42

しげ隆夫後援会      繁 隆夫   繁 弘子   京都市伏見区深草直違橋10丁目148番地
届出年月日 H5.7.22    p20/42
 
すみやま卓夫後援会    堀 吉宏   藤田 義幸  船井郡京丹波町本庄小田中10-1
届出年月日 H29.9.26   p22/42

泰山会          杣田 勇市  牧 克昌   京都市中京区烏丸御池上る二条殿町541
届出年月日 H30.7.31   p23/42

谷口かつみ後援会     十倉 真照  谷口 誠   船井郡京丹波町安栖里橋戸2番地 
届出年月日 H29.10.17   p25/42

中川やすひろ後援会    八木 眞   村上 友一  京都市右京区西院上今田町17-1 
届出年月日 H14.3.20   p28/42

西田昌司与謝野町後援会  赤松 孝一  武田 眞太郎 与謝郡与謝野町幾地328-2
届出年月日 H20.4.23   p29/42

西村良平後援会      西村 則夫  村上 友一  南丹市八木町船枝里ノ内56    
届出年月日 H26.3.18   p30/42

のまゆきのり後援会    野間 文子  野間 文子  船井郡京丹波町本庄キシ本27番地1  
届出年月日 H29.10.12   p33/42

豊泉会          石原 政則  片山 和弘  船井郡京丹波町和田大下33     
届出年月日 H17.3.29   p35/42

湊泰孝後援会       湊 和美   湊 誉貴   亀岡市大井町並河2丁目18-2    
届出年月日 H14.11.29   p37/42

宮津・与謝未来の会    太田 貴美  太田 亙   与謝郡与謝野町三河内1383番地
届出年月日 H29.10.12   p37/42
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年04月24日 05:35 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
《おおたのぼる後援会》《泰山会》
京都府 政治団体名簿の公表:平成30年12月31日現在

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年04月09日 10:10 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
[泰山会・代表者 杉山明(京丹波町)⇒人見英作(亀岡市)]解散日・平成30年7月26日

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年04月08日 01:15 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
[おおたのぼる後援会 収支報告書 平成29年分]
収入(個人からの寄附)2,275,137円⇒0円:平成31年2月27日削除
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

《おおたのぼる後援会》《泰山会》京都府 政治団体名簿の公表:平成30年12月31日現在

《おおたのぼる後援会》《泰山会》
京都府 政治団体名簿の公表:平成30年12月31日現在

京都府 政治団体名簿の公表
京都市選挙管理委員会に届出のあった政治団体の名簿を公表しています。
平成30年12月31日現在
政党の支部(PDF:384KB)
資金管理団体(PDF:444KB)
その他の政治団体(PDF:1,094KB)
資金管理団体一覧(PDF:282KB)
国会議員関係団体一覧(PDF:134KB)

その他の政治団体(PDF:1,094KB)
(3) その他の団体
政治団体名称       代表者の氏名 会計責任者の氏名   主たる事務所の所在地
おおたのぼる後援会    太田 匠   川勝郁子  船井郡京丹波町富田坪井68-1
届出年月日 H29.8.15   p 5/42

元気な京丹波をつくる会  太田 匠   川勝郁子  船井郡京丹波町富田坪井68-1
届出年月日 H29.8.15   p16/42

泰山会          杣田勇市   牧 克昌  京都市中京区烏丸御池上る二条殿町541
届出年月日 H30.7.31   p23/42

中川やすひろ後援会    八木 眞   村上友一  京都市右京区西院上今田町17-1
届出年月日 H14.3.20   p28/42

元気な南丹市を取り戻す会 細見直美   村上友一  南丹市船枝里ノ内56
届出年月日 H26.3.17   p16/42

西村良平後援会      西村則夫   村上友一  南丹市八木町船枝里ノ内56
届出年月日 H26.3.18   p30/42

川勝のりあき後援会    國府正典   川勝 実  南丹市八木町青戸大浦10番地
届出年月日 H30.1.10   p10/42
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※杣田勇市
京都府信用農業協同組合連合会 (JAバンク京都信連)
代表理事理事長 杣田勇市

※牧 克昌
京都府農業協同組合中央会(JA京都中央会)
会 長  中川泰宏
副会長  仲道俊博
専務理事 牧 克昌
参 事  藤本伸幸

※京都市中京区烏丸御池上る二条殿町541
弁護士法人小西綜合
住所 〒604-0845
京都市中京区烏丸御池上る東側二条殿町541 泰宏ビル
弁護士 小西清茂 4階
弁護士 井越大輔 2階
弁護士 中川泰臣 2階
弁護士 岡本徳大 2階

※八木 眞
八木 眞(やぎ まこと)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年04月09日 10:10 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
[泰山会・代表者 杉山明(京丹波町)⇒人見英作(亀岡市)]
解散日・平成30年7月26日

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2019年04月08日 01:15 ◆京丹波町 太田昇(京丹波町長)
[おおたのぼる後援会 収支報告書 平成29年分]
収入(個人からの寄附)2,275,137円⇒0円:平成31年2月27日削除
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ