《谷口勝已議員》
天然木の利用 熱エネルギーの材料のメインに…
[令和4年9月7日京丹波町議会]
令和4年第3回京丹波町議会定例会(第3号)
令 和 4 年 9 月 7 日 ( 水 )
開議 午前 9時00分
○4番(谷口勝已君) p20/51
先般、私、一般質問いたしまして、早速、
市森地内の天然木の間伐を見させていただきました。
非常にすばらしくきれいにできております。
皆さん見られた方もあると思いますし、
見られていない方は一遍見て、縦貫道の入り口です。
すばらしい間伐ができております。
この間伐をさらに盛り上げていただいて、
各地域の要望に従って増加する計画はないかお伺いします。
○農林振興課長(栗林英治君)
現在、実施しております
京丹波町天然林整備事業補助金につきましては、
荒廃しました天然林を整備することと、
それから構造的な改善を図ることによりまして、
生物の多様性の保全でありましたり、
二酸化炭素吸収源など、
森林の有する多面的機能の発揮や町内の雇用の創出、また、
林業従事者の技術向上を図ることを目的に
事業を行っているところでございます。
○議長(梅原好範君) 谷口君。
○議長(梅原好範君) 谷口君。
○4番(谷口勝已君)
ぜひ予算の増額をお願いしたいというふうに思います。
2050年のカーボンニュートラルに向けて、
熱エネルギーに炭素社会から変わる
必要な素材というふうに思っております。
薪ストーブの普及と併せて、
天然木の施策が必要不可欠だと思っております。
決して早くないというふうに思っておりますので、
今から着実に天然木の利用を真剣に考えていただいて、
将来に向けての熱エネルギーの材料の
メインにするように考えていただきたいと思っております。
以上で質問を終わります。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
てんねん‐ぼく【天然木】
〘名〙 栽培した樹木でなく、野山に自然に育った樹木。
また、天然のままで加工していない木材。自然木。
デジタル大辞泉「天然木」の解説
てんねん‐ぼく【天然木】
栽培によらず野山に自生した樹木。
また、まだ加工していない木材。自然木。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
岩手県 紫波町(しわちょう)
薪ストーブをお使いになる前に確認をお願いします。
あなたの薪ストーブの煙が、
ご近所迷惑になっているかもしれません。
ぜひ、お使いになる前に確認をお願いいたします。
環境課 環境係
〒028-3392
岩手県紫波郡
紫波町紫波中央駅前二丁目3-1
電話:019-672-6893(直通)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
アマゾンの破壊の現状
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇