『日本撮影監督名鑑』
[小笠原プロダクション]
【日本映画年鑑. 大正13・4年度】
[小笠原プロダクション]
【日本映画年鑑. 大正13・4年度】
【日本映画年鑑. 大正13・4年度】
小笠原プロダクション p179/334
日本撮影監督名鑑 p181/334
凡 例
( )内は雅號
〔一〕現住所 〔二〕生年月日 〔三〕生地 〔四〕學歷
〔五〕職業歷 〔六〕撮影歷 〔七〕處女作品
〔八〕昨年度主要作品 〔九〕趣味 〔十〕愛讀書
〔十一〕豊富 〔十二〕備考
D,小笠原プロダクション p187/334
小笠原長隆(明峰)
〔一〕
〔二〕 明治卅三年(1900)六月二十六日。
〔三〕 東京府代々幡。
〔四〕 明治大學商科卒業。
〔五〕
〔六〕 三色すみれ、落葉の唄、海賊島、水兵の母等。
〔七〕 愛の導き。
〔八〕 日本武尊の豫定。
〔九〕 映畫製作を除いては六代目の芝居を見物すること。
〔十〕 默阿彌先生の脚本。
〔十一〕自分の天職を全うする爲にどうしても
世界第何番位の製作者になつてやりたいと思ひます。
〔十二〕
小笠原長英(三善英芳)
〔一〕
〔二〕 明治三十五年(1902)七月廿六日。
〔三〕 代々幡町。
〔四〕 學習院卒業。
〔五〕
〔六〕 行けロスアンゼルス、泥棒日記、天馬嘶く等。
〔七〕 行けロスアンゼルス。
〔八〕 西遊記の豫定。
〔九〕 映畫觀賞、長唄、甘いものを食ふ等。
〔十〕 近松先生、默阿彌先生の脚本、泉鏡花のもの。
〔十一〕日本趣味を發揮した喜劇を製りたいと思ふ。
〔十二〕
大正十三、四年度 映畫年鑑 【定價】一圓八十錢
不許複製
大正十四年六月 八日印刷
大正十四年六月十三日發行
著作兼發行兼印刷人
成澤金兵衛
印刷所 東京市京橋區瀧山町一・二・三番地
東京朝日新聞發行所
發行所 東京市京橋區瀧山町一、二、三番地
株式會社 朝日新聞社支店
東京朝日新聞發行所
【学習院一覧. 昭和5年12月纂】
◉初等學科卒業 p130/176
大正二年三月
小笠原長隆
◉中等科卒業 p116/176
大正九年三月
小笠原長隆
◉初等學科卒業 p131/176
大正四年三月
小笠原長英
昭和六年四月三十日印刷
昭和六年五月十一日發行
學 習 院
印刷者 兩角正右
東京府下中野町多田六十三番地
印刷所 旭印刷所
東京府下中野町多田六十三番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇