永保山陶器製造所 堀内梅太郎【山陰道商工便覧】明治20年
【山陰道商工便覧】明治20年
永保山陶器製造所 p69/99
意宇郡布志名村
堀内梅太郎
和漢洋藥種商
西洋酒類賣捌所
楯縫郡平田町
母里喜右衞門
寶丹 敬震丹 ウルユス 繪ノ具染艸
明治二十年三月十三日出版御届
同 年四月十五日 出版
編輯兼 大阪府平民
出版人 川﨑源太郎
大阪府下和泉國堺區神明町
東二丁第十七番地住当時同
區熊野町六十七番地寄留
發兌元 大阪府下堺區
龍泉堂
各國書林
東京 山中市兵衛 山口 宮川臣吉
仝 九喜書舗 〃 石光久助
西京 出雲寺文治郎 〃 松原貴平
大阪 中川勘介 松江 川岡清助
仝 南谷新七 〃 稲吉吉藏
神戸 弘讀舎 〃 一年社
長﨑 虎興号 〃 文會堂
熊本 長﨑次郎 濵田 安達幾太郎?
福岡 山﨑 登 〃 岡山六兵衛
馬関 日報社 今市 石原傳吉
廣島 以文社 米子 今井兼文
堺 集廣舎 〃 村上■次郎
仝 鈴木久三郎 鳥取 横山安二良
和歌山 平井文造 〃 松村榮吉
奈良 阪田一郎
名古屋 石版社
仝 片野東四郎
姫路 伊藤和七郎
金沢 太田支店
近田太平
定價二十八戔
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【出雲陶窯】昭和8年
◎永保山燒 p40/71
昭和八年八月一日印刷
昭和八年八月十日發行 定價壹圓五拾錢
著作者 松江市東茶町十九番地
桑原羊次郎
印刷者 京都市北小路通り新町西入
須磨勘兵衞
印刷所 京都市西洞院七條南
内外出版印刷株式會社
發行所 松江市殿町八番地
島根縣敎育會
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇