健康優良児

日本一健康優良兒(第一回)昭和5年度~(第十回)昭和14年度【朝日年鑑】昭和6~15年

日本一健康優良兒(第一回)昭和5年度~(第十回)昭和14年度
【朝日年鑑】昭和6~15年
※准日本一 記載がない年度
(第一回)昭和5年度 (第五回)昭和9年度 (第六回)昭和10年度

(第一回)昭和5年度
【朝日年鑑. 昭和6年】
昭和5年(1930)五月五日 p369/416
本社主催日本一健康優良兒表彰式を東朝社にて擧ぐ
※(第一回)望月茂輝   瀧谷一子
 p369【朝日年鑑. 昭和6年】
p369【朝日年鑑. 昭和6年】

(第一回)昭和5年度
日本一  望月 茂輝  神戸市大開通 第一尋常小學校
日本一  瀧谷 一子  奈良縣磯城郡櫻井町 櫻井尋常小學校

(第二回)昭和6年度
日本一  峰村 一雄  神奈川縣川崎市 小田尋常小學校
准日本一 松本 金也  熊本市 五福尋常小學校
同    上野 富造  和歌山縣有田郡 湯淺尋常高等小學校
同    廣瀨 吾一  大阪府北河内郡 四條校
同    靑木 一郎  宮城縣仙台市 立町尋常小學校
日本一  江連 ミツ  栃木縣那須郡 親園尋常高等小學校
准日本一 中山 マツ  樺太廳大泊郡 旭ヶ丘尋常小學校
同    碇谷 方子  秋田縣北秋田郡 大飯女子校
同    高木 タツエ 宮崎縣南那珂郡 第二福島校
同    山内 ふみ子 岐阜縣惠那郡 中津尋常高等小學校

(第三回)昭和7年度
日本一  木村 幾生  和歌山縣有田郡 箕島尋常高等小學校
准日本一 中島  知  島根縣美濃郡 飯浦小學校
同    鹿岡 專治  熊本市 五福尋常小學校
同    辻  輝夫  長崎縣北高來郡 諫早尋常高等小學校
同    園田 芳男  靜岡縣 靜岡師範學校 附屬小學校
日本一  森  睦枝  愛知縣碧海郡 高濱尋常高等小學校
准日本一 森  花子  廣島縣御調郡 三原尋常高等小學校
同    金子 久子  千葉縣東葛飾郡 船橋尋常小學校
同    安田 房子  山形縣東田川郡 藤島尋常高等小學校
同    佐久間壽江子 東京府北豐島郡 長崎尋常高等小學校

(第四回)昭和8年度
日本一  西垣 利作  京都府與謝郡 宮津尋常高等小學校
准日本一 赤澤 正一  香川縣大川郡三本松町 尋常高等小學校
同    島津 袈裟男 長野縣上水内郡 鳥居尋常高等小學校
同    矢島  毅  東京市世田谷區 荏原尋常高等小學校
同    坂本 弘之  熊本市 大江尋常小學校
日本一  乳井 ヨウ  秋田縣北秋田郡 扇田尋常高等小學校
准日本一 安藤 フサエ 愛媛縣宇摩郡 金田尋常高等小學校
同    加藤 登美子 上田市 上田尋常高等小學校
同    小泉  富  群馬縣吾妻郡 中之條尾學校
同    海老澤 アイ 栃木縣芳賀郡 小貝尋常高等小學校

(第五回)昭和9年度
日本一  長谷川 敬三 京都府船井郡吉富村 吉富尋常高等小學校
日本一  中村 きえ  宮城縣宮城郡 松島尋常高等小學校

(第六回)昭和10年度
日本一  荒巻  勉  秋田縣師範學校 附屬小學校
日本一  兒玉 百合子 岡山縣女子師範學校 附屬小學校

(第七回)昭和11年度
日本一  越谷 安正  鳥取縣師範學校 附屬小學校
准日本一 釘貫 一郎  和歌山市 新南尋常小學校
同    北方 松好  佐賀縣東松浦郡湊村 湊尋常高等小學校
同    小林 雄一郎 沼津市 第二尋常小學校
同    高橋 平八  福島縣 師範學校 附屬小學校
日本一  大角 芳子  京都市牛ノ宮町 第四錦林尋常小學校
准日本一 上野 登志子 和歌山縣有田郡湯淺町 湯淺尋常小學校
同    久保田 照子 呉市公園通 五番丁尋常小學校
同    速水 キヨ  栃木縣鹽谷郡熱田村 文挟尋常小學校
同    小澤 淑子  埼玉縣南埼玉郡八幡村 八幡尋常高等小學校

(第八回)昭和12年度
日本一  加藤  出  東京市 大久保尋常高等小學校
准日本一 千葉  巧  樺太 知取第一小學校
同    綱島 由雄  札幌市 大通尋常小學校
同    山本  秀  靜岡縣 田子尋常高等小學校
同    北山 禎彦  和歌山縣 丸栖尋常高等小學校
日本一  河野 芳子  靜岡縣濱松 縣居尋常小學校
准日本一 三浦 園子  秋田縣 女子師範學校 附屬小學校
同    平野 みつ  群馬縣 伊勢崎尋常小學校
同    原田 ミキ  大阪府 吹田第一尋常小學校
同    八尾井 靜枝 廣島市 袋町尾學校

(第九回)昭和13年度
日本一  伊藤 直三  大阪市 船場尋常小學校
准日本一 金成 俊男  福島縣 平第三尋常小學校
同    園田  格  大牟田市 大牟田尋常小學校
同    川崎  隆  岩手縣 安庭尋常高等小學校
同    高垣  修  和歌山縣 八幡尋常高等小學校
日本一  原田 妙子  防府市 華城尋常高等小學校
准日本一 小原 トシ  秋田縣 女子師範學校 附屬小學校
同    黑岩 寛子  高知市 第六尋常小學校
同    齋藤 郁子  仙台市 片平丁尋常小學校
同    久我 郁子  千葉縣 一宮尋常高等小學校

(第十回)昭和14年度
日本一  植田 俊夫  和歌山縣那賀郡名手町 名手尋常高等小學校
准日本一 氏原 萬藏  靜岡縣濱名郡北濱村 尋常高等小學校
同    西本 喜久雄 京都府何鹿郡綾部町 綾部尋常高等小學校
同    渡邊 宏巳  秋田縣女子師範學校 附屬小學校
同    三宅  透  台灣台南州 花園尋常高等小學校
日本一  山田 和子  兵庫縣武庫郡魚崎町 魚崎尋常高等小學校
准日本一 勝呂 光子  靜岡縣田方郡土肥町 土肥尋常高等小學校
同    東藤 和子  北海道空知郡栗澤村 茂世丑尋常高等小學校
同    關  きみ  高岡市下關町 下關尋常小學校
同    鎌田 利子  高知縣安藝郡 安藝第一小學校
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【朝日年鑑. 昭和7年】
日本一健康優良兒  p138/415
 p138【朝日年鑑. 昭和7年】
p138【朝日年鑑. 昭和7年】

【朝日年鑑. 昭和8年】
日本一健康優良兒  p151/416
 p151【朝日年鑑. 昭和8年】
p151【朝日年鑑. 昭和8年】

【朝日年鑑. 昭和9年】
日本一健康優良兒  p148/410
 p148【朝日年鑑. 昭和9年】
p148【朝日年鑑. 昭和9年】

【朝日年鑑. 昭和12年】
全日本健康優良兒  p151/414
 p151【朝日年鑑. 昭和12年】
p151【朝日年鑑. 昭和12年】

【朝日年鑑. 昭和13年】
全日本健康優良兒  p179/508
 p179【朝日年鑑. 昭和13年】
p179【朝日年鑑. 昭和13年】

【朝日年鑑. 昭和14年】
全日本健康優良兒  p186/516
 p186【朝日年鑑. 昭和14年】
p186【朝日年鑑. 昭和14年】

【朝日年鑑. 昭和15年】
全日本健康優良兒  p229/536
 p229【朝日年鑑. 昭和15年】
p229【朝日年鑑. 昭和15年】

【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[滿洲審査會々長 今吉敏雄]下記男女三名ヲ當地方健康優良兒トシテ推薦:昭和14年5月

[滿洲審査會々長 今吉敏雄]
下記男女三名ヲ當地方健康優良兒トシテ推薦:昭和14年5月
奉天平安尋常小學校     武田一美
蘇家屯尋常高等小學校    佐田 貢
撫順永安尋常高等小學校   淸水貞男
哈爾濱桃山尋常小學校    花光和美
新京特別市順天尋常小學校  澤田スミ子
〃  室町尋常高等小學校  金子和子
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

東亞局  第三課 昭和十四年三月拾四日 接受 p2/8
敎普通第二四號
  昭和十四年三月九日
    在滿日本大使館
     敎務部長 今吉敏雄
對滿事務局次長  原 邦道 殿
外務次官     澤田廉三 殿
   全日本健康優良兒表彰ニ關スル件
首題ノ件ニ關シ二月廿一日附滿敎普通第二七號ヲ以テ
御通知有之候處
當地審査會ハ
左記ノ通委員決定ノ上設置致候條及通報也
     記
審査委員々長 敎務部長   今吉敏雄
   委員長 保健課長   下田一夫
   委 員 視學官    大貫 正
   仝   視學官    辻  一
   仝   關東局技師  齋藤兼吉
   仝   囑  託   小川惟熙
B04012593600-2
〔画像〕B04012593600-2

拜啓 陳者豫而御配慮相煩居候
全日本健康優良児童表彰會は本年第拾回を擧行仕候間
地方審査會組織等に就き例年通り
地方廳並外地関係當局宛
貴省の御高配方可然御願仕度
此段御願迄如斯に御座候
 追て本年は本表彰會創始十周年と相成り
 就ては本會はこれが記念事業として
 過去九ヶ年に於ける特選以上の表彰児童二百七十名に對し
 再調査を行ひ以て健康增進の資料に供することに致候  敬具
  昭和十四年二月六日
    朝日新聞社内
     全日本健康優良児童表彰會
        會長 緒方竹虎
文部大臣 男爵 荒木貞夫殿
B04012593600-3
〔画像〕B04012593600-3

文部省雜體一五號
  昭和十四年三月十五日
       文部次官
 對滿事務局次長殿
 外 務 次 官殿
   健康優良兒童表彰ニ關スル件
今般東京大阪兩朝日新聞社ニテ例年ノ通
全日本健康優良兒童表彰會開催ノ趣
別紙ノ通稟請有之タル處
右ハ學校體育上適切ナル事業ト存ゼラルルニ付
貴管下關東州廳滿洲國日本大使館敎務部ヘ
可然御移牒相煩度
 追テ本件ニ關スル調査カード其ノ他ノ事項ハ
 主催者ヨリ直接各關係當局ヘ
御依頼ノ筈ニ付爲念申添フ
B04012593600-4

〔画像〕B04012593600-4

  全日本健康優良兒童表彰會
     主催 東京・大阪朝日新聞社
     後援 文部省
要 旨
 東京大阪朝日新聞社は
 我國民の體位向上健康增進に關する運動の一方法として
 例年の通り全國小學校兒童中より
 最も健康優良なる者を審査選出し
 之を表彰せんとするものなり
審査會
 ―略―
審査方法
 一、選出範圍
   本年審査せんとする健康優良兒童の選出範圍は
   昭和十四年四月に於て尋常小學校六學年に在學せる
   男女兒童にして
   昭和二年四月二日より
   昭和三年四月一日までに生れたものとす
 二、審査の順序
  イ、全國小學校長は豫め地方審査會より配布されたる
    調査カードにより一校男女各一名の健康優良兒童を選出し
    地方審査會宛申告す
    右申告締切期日 昭和十四年五月十日
  ロ、地方審査會は所管内全小學校より申告せる調査カードにより
    審査を爲し健康優良兒童男女各三名を選出し、
    カードに全身寫眞(別紙寫眞説明參照)を添へて
       ※全身寫眞:下記
    之を東京朝日新聞社内中央審査會宛に報告す
    右申告締切期日 昭和十四年六月五日
  ハ、中央審査會は地方審査會の報告による
    カード及寫眞により審査し、
    男女一名の地方一健康優良兒童を選び、
    其中より男女各十五名の特選健康優良兒童を選出し、
    特選者中より男女各五名の準日本一健康優良兒童を選び
    更に準日本一優良兒童中より男女各一名の
    「日本一健康優良兒童」を選出す
    右發表期日 昭和十四年六月二十五日
表彰方法
 ―略―
運動能力檢査要項
 一、運動能力檢査標準
 種  目       男 子    女 子
走力 五〇米疾走    八秒    八秒五分の二
跳力 走 幅 跳    三米六〇   三米
投力 籠球用ボール投  一八米   一五米
 二、實施方法
   (檢査の際はスパイク靴を穿かざること)
 (一)疾走(五〇米)
    ―略―
 (二)走幅跳
    ―略―
 (三)籠球用ボール投
    ―略―
B04012593600-5

〔画像〕B04012593600-5

  この調査は文部省の貴重な資料と  p6/8
  なるものですから必ず申告して下さい
 [健康優良兒童調査カード]
※詳細は画像を参照願います。
B04012593600-6

〔画像〕B04012593600-6

東亞局  第三課 昭和十四年五月廿九日 接受 p7/8
敎普通第七〇號
  昭和十四年五月二十二日
    在滿日本大使館
     敎務部長 今吉敏雄
對滿事務局次長  原 邦道 殿
外務次官     澤田廉三 殿
   全日本健康優良兒童表彰ニ關スル件
二月廿一日附滿敎普通第二七號ヲ以テ通牒ニ係ル
首題ノ件ニ關シテハ今般別紙冩ノ通
取計致置候條御了知相成度及通知候也
B04012593600-7

〔画像〕B04012593600-7

敎保第五六六號ノ一
  昭和十四年五月二十二日
       全日本健康優良兒童表彰會
        滿洲審査會々長 今吉敏雄
 全日本健康優良兒童表彰會
 中央審査會々長 緒方竹虎殿
  全日本健康優良兒童表彰ニ關スル件
曩ニ調査方御依頼有之候首題ノ件ニ關シテハ
今般當審査委員會ニ於テ審査ノ結果
左記男女三名ヲ本年度當地方
健康優良兒トシテ及
推薦候條可然御取計相成度候也

   記
奉天平安尋常小學校     武田一美
蘇家屯尋常高等小學校    佐田 貢
撫順永安尋常高等小學校   淸水貞男
哈爾濱桃山尋常小學校    花光和美
新京特別市順天尋常小學校  澤田スミ子
〃  室町尋常高等小學校  金子和子
B04012593600-8
〔画像〕B04012593600-8
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
レファレンスコード B04012593600
件名 本邦ニ於ケル衛生関係雑件 5.全日本健康優良児表彰関係
【 画像数 】8
作成年月日 昭和14年3月9日(1939/03/09)
作成者   在満日本大使館教務部長今吉敏雄
組織歴   外務省
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※全身寫眞
[健康優良児の体力]
 東京慈恵会丘医科大学公衆衛生学教室
 山岸精実  成田 功
 (受付 昭和29年4月16日)
 p7[健康優良児の体力]
〔画像〕p7[健康優良児の体力]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

全日本健康優良児童表彰會・調査カード・審査会一覧・朝日新聞社:昭和13年3月

全日本健康優良児童表彰會・調査カード・審査会一覧・朝日新聞社:昭和13年3月

  昭和十三年三月十一日   p3/12
      對滿事務局次長
      外務次官
  敎務部長殿
   健康優良兒童表彰ニ關スル件
今般東京大阪兩朝日新聞社ニ於テ
全日本健康優良兒童表彰會開催ノ趣
別紙ノ通稟請アリタル旨
文部次官ヨリ通知越處
右ハ學校體育上適切ナル事業ト存ゼラルルニ付
可然御取計相成度
 追而本件ニ關スル調査カード
 其ノ儘ノ事項ハ主催者ヨリ直接貴部ヘ御依頼ノ趣ニ付
 爲然申渡候
B04012815700-03
〔画像〕B04012815700-03

滿敎 外務省ヨリ對滿事務局ヘ   p4/12
滿敎第一號
  昭和十三年四月五日
    對滿事務局次長  原 邦道
    外務次官     堀内謙介
 在滿帝國大使館敎務部長 今吉敏雄殿
   健康優良兒童表彰ニ關スル件
首題ニ關シ曩ニ三月十一日附亞二普通第一五九號ヲ以テ
申進致シ置キタル處
今般東京朝日新聞社内全日本健康優良兒童表彰會々長ヨリ
優良兒童ノ選出表彰ニ關シ
貴部ニ地方審査會ヲ設ケラレ度旨申越候條
右可然御取計相成度
 追而右審査會設置ノ上ハ審査會長、委員長、委員氏名
 御通報相成様致度
B04012815700-04
〔画像〕B04012815700-04

  全日本健康優良兒童表彰會
     主催 東京・大阪朝日新聞社
     後援 文部省
要 旨
 東京大阪朝日新聞社は
 我國民の體位向上健康增進に關する運動の一方法として
 例年の通り全國小學校兒童中より
 最も健康優良なる者を審査選出し
 之を表彰せんとするものなり
審査會
 ―略―
審査方法
 一、選出範圍
   本年審査せんとする健康優良兒童の選出範圍は
   昭和十三年四月に於て尋常小學校六學年に在學せる
   男女兒童にして
   大正十五年四月二日より
   昭和二年四月一日までに生れたものとす
 二、審査の順序
  イ、全國小學校長は豫め地方審査會より配布されたる
    調査カードにより一校男女各一名の健康優良兒童を選出し
    地方審査會宛申告す
    右申告締切期日 昭和十三年五月十日
  ロ、地方審査會は所管内全小學校より申告せる調査カードにより
    審査を爲し健康優良兒童男女各三名を選出し、
    カードに全身寫眞(別紙寫眞説明參照)を添へて
       ※全身寫眞:下記
    之を東京朝日新聞社内中央審査會宛に報告す
    右申告締切期日 昭和十三年六月五日
  ハ、中央審査會は地方審査會の報告による
    カード及寫眞により審査し、
    男女一名の地方一健康優良兒童を選び、
    其中より男女各十五名の特選健康優良兒童を選出し、
    特選者中より男女各五名の準日本一健康優良兒童を選び
    更に準日本一優良兒童中より男女各一名の
    「日本一健康優良兒童」を選出す
    右發表期日 昭和十三年六月二十五日
表彰方法
 ―略―
運動能力檢査要項
 一、運動能力檢査標準
 種  目       男 子    女 子
走力 五〇米疾走    八秒    八秒五分の二
跳力 走 幅 跳    三米六〇   三米
投力 籠球用ボール投  一八米   一五米
 二、實施方法
   (檢査の際はスパイク靴を穿かざること)
 (一)疾走(五〇米)
    ―略―
 (二)走幅跳
    ―略―
 (三)籠球用ボール投
    ―略―
B04012815700-05
〔画像〕B04012815700-05

  この調査は文部省の貴重な資料と
  なるものですから必ず申告して下さい
 [健康優良兒童調査カード]
※詳細は画像を参照願います。
B04012815700-06
〔画像〕B04012815700-06

滿敎 外務省ヨリ對滿事務局ヘ   p7/12
滿共第二號
  昭和十三年四月六日
    對滿事務局次長  原 邦道
    外務次官     堀内謙介
  内閣印刷局長  土屋耕二殿
   官報掲載ニ關スル件
別紙原稿官報掲載方可然御取計相成度
B04012815700-07
〔画像〕B04012815700-07

第八回昭和十二年度    p8-11/12
 全日本健康優良兒童表彰會
  審査會一覽
   主催 東京 大阪 朝日新聞社
   後援 文部省
顧問   文部大臣  林 銑十郎
會長 朝日新聞社主幹 緒方 竹虎
中央審査會(東京朝日新聞社内)
 ―略―
※以下、各県審査會 委員長 委員の姓名記載あり:略

滿敎 外務省ヨリ對滿事務局ヘ   p12/12
敎普通第二六號
  昭和十三年四月十三日
    在滿日本大使館
       敎務部長
對滿事務局次長  原 邦道 殿
外務次官     堀内謙介 殿
   健康優良兒表彰ニ關スル件
首題ノ件ニ關シ四月五日附滿敎普通第一號ヲ以テ
御通知有之候處
健康優良兒童表彰ニ關スル審査委員ハ
左記ノ通決定致度候條及通報候
     記
會 長 敎務部長   今吉敏雄
委員長 保健課長   下田一夫
委 員 事務官    古野利秋
仝   視學官    辻  一
仝   關東局技師  齋藤兼吉
仝   囑  託   小川惟熙
B04012815700-07

〔画像〕B04012815700-12
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
レファレンスコード B04012815700
件名 本邦ニ於ケル助産婦関係雑件 13.健康優良児表彰関係
【 画像数 】12
作成年月日 昭和13年3月10日(1938/03/10)
作成者   廣田大臣//対満事務局次長外務次官/
      /満事務局次長 原邦道 外務次官 堀内謙介
組織歴   外務省
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※全身寫眞
[健康優良児の体力]
 東京慈恵会丘医科大学公衆衛生学教室
 山岸精実  成田 功
 (受付 昭和29年4月16日)
 p7[健康優良児の体力]
〔画像〕p7[健康優良児の体力]
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

全日本健康優良兒:第一回(昭和5年)~第八回(昭和12年)【人類と歯の衛生】昭和12年

全日本健康優良兒:第一回(昭和5年)~第八回(昭和12年)
【人類と歯の衛生】昭和12年

【人類と歯の衛生】昭和12年
   第一項 健康優良兒  p52/161
    ―健全な齒は優良兒をつくる―
 我國民の健康增進を目的とし、
昭和五年以來八回に亘り
東京、大阪朝日新聞社が全國小學校兒童中より
健康優良兒童を選出し、
日本一の健康兒を發表せられたのである。
この健康に關する報告は我々の健康を增進する上に
參考となるものが多々あると思ふ。
從てその報告の一部を借り此所に記述する次第である。
〔写真〕 第五十三圖
    全日本優良健康兒
 第二會場入口(大アーチ其の一)
 p52【人類と歯の衛生】昭和12年
p52【人類と歯の衛生】昭和12年

榮譽ある全日本一健康優良兒  p53/161
第一回 昭和五年度  望月茂輝  兵庫  瀧谷一子  奈良
第二回 昭和六年度  峰村一雄  神奈川 江連ミツ  栃木
第三回 昭和七年度  木村幾生  和歌山 森 睦枝  愛知
第四回 昭和八年度  西垣利作  京都  乳井ヨウ  秋田
第五回 昭和九年度  長谷川敬三 京都  中村きえ  宮城
第六回 昭和十年度  荒巻 勉  秋田  兒玉百合子 岡山
第七回 昭和十一年度 ※記載なし
※【朝日年鑑. 昭和12年】 p151/414
第七回 昭和十一年度 越谷安正  鳥取  大角芳子  京都
第八回 昭和十二年度
  全日本健康優良兒
 本年は第八回を迎へ、
全國二萬六千餘の健康優良兒の申告中から選抜せられた、
男女各一名の日本一、男女各四名の準日本一、
更に男女各十名の特選を合せた三十名こそは
全く健康日本の珠玉であり、
吾々の常に希望とする標準でなければならない。(第十九表參照)
    第十九表
   昭和十二年度 第八回
  全日本健康優良兒童調査表
◎東 京  加藤 出
◉樺 太  千葉 功
◉北海道  綱島由雄
◉靜 岡  山本 秀  ※下記【静岡県運動年鑑. 昭和13年】
◉和歌山  北山禎彦
〇靑 森  福岡政江  〇新 潟  古川八郎
〇茨 城  名雪豊一  〇富 山  吉崎 亨
〇京 都  原田忠雄  〇兵 庫  渡邊秀雄
〇香 川  西山 晃  〇福 岡  吉田滿照
〇長 崎  井川俊男  〇宮 崎  山本政夫

◎靜 岡  河野芳子  ※下記【静岡県運動年鑑. 昭和13年】
◉秋 田  三浦園子
◉群 馬  平野みつ
◉大 阪  原田ミキ
◉廣 島  八百井靜枝
〇栃 木  宇野キミ  〇千 葉  大德斐子
〇長 野  松島鈴子  〇愛 知  神谷喜代子
〇富 山  南 和子  〇奈 良  松井 澄
〇和歌山  南 文子  〇鳥 取  八津川幸子
〇朝 鮮  樋口康子  〇臺 灣  田中泰子
※〔略〕年齢・身長・體重・胸圍・座高・比體重・比胸圍・比座高
本調査は全日本五十三地方
(南北朝鮮、臺灣、樺太、關東州、滿鐵附屬地を含む)
全小學校第六學年兒童中健康優良なるものゝ申告を求め、
その中より各地方別代表男女各三名を選出して中央審査會に報告し、
六月十四、十七兩日中央審査會に於て更に審査決定したる
昭和十二年度全日本健康優良兒代表記録である。
尚この外病氣、走力、跳力、投力、學業、操行等の報告あるもこれを略す。
(◎印は日本一、◉印は準日本一、〇印は特選)
昭和十二年十一月十五日印刷 人類と齒の衛生
昭和十二年十一月二十日發行  定價參圓
發行者 小林喜一
印刷者 原田喜平
    東京市神田區小川町一ノ一〇
印刷所 原田印刷所
    東京市神田區小川町一ノ一〇
發行所 ライオン齒磨口腔衛生部
    東京市淺草區淺草橋際

【静岡県運動年鑑. 昭和13年】
昭和十二年六月二十五日表彰  p11/102
 靜岡縣健康優良兒童  靜岡縣體育協會
   男子  十八名
郡市 校名  氏  名
賀茂 田子  山本 秀[準日本一]
       ―略―
   女子  十八名
郡市 校名  氏  名
濱松 縣居  河野芳子[日本一]
       ―略―
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[故東郷元帥葬儀參列願]御希望ニ副ヒ兼ネ候:全日本健康優良兒童代表として:昭和9年6月2日

[故東郷元帥葬儀參列願]御希望ニ副ヒ兼ネ候:
全日本健康優良兒童代表として
本年度東京府選出健康兒男女各三名:昭和9年6月2日

葬第三二號   p23/25
發議 昭和九年六月二日
決裁 昭和九年六月二日
   葬儀委員
    案
 昭和九年六月二日
     葬儀委員
  東京朝日新聞社内
   全日本健康優良児童表彰會々長宛
A10110775200-23
 〔画像〕A10110775200-23

故東郷元帥葬儀ニ付        p24-25/25
貴會選定ノ健康児童参列方御申出ノ處
本日官報號外ニテ葬儀ニ関シ公示セラレ候通ニテ
御希望ニ副ヒ兼ネ候條御了知被■度キ段及回答候

   一、故東郷元帥葬儀參列願
文部省後援 東京大阪朝日新聞社主催
全日本健康優良兒童表彰會にて選定せる
日本一の健康兒童は例年恒例にて
故東郷元帥を御訪問申上げ
親しく故元帥にお目にかゝり
体育奬勵の有難き御言葉を賜はり居候
就ては來る五日の葬儀に
本年度東京府選出健康兒男女各三名宛(附添八名)を
右全日本健康優良兒童代表として參列致させ度く存候間
特別の御取計ひにて御許可相成度此段御願申上候
追而參列兒童は左の通りに御座候
  世田谷區駒澤小學校六年生  池田 剛  附添 同校長
  同  第二櫻小學校六年生  炭斗義文  附添 同校長
  板橋區板橋第四小學校六年生 濱田金平  附添 同校長
  牛込區早稻田小學校六年生  小松京子  附添 同校長
 A10110775200-24
〔画像〕A10110775200-24

  下谷區竹町小學校六年生   樋渡多壽子 附添 同校長
  葛飾區葛飾小學校六年生   渡邊初枝  附添 同校長
                朝日新聞社員    二名
    昭和九年五月三十一日
        東京朝日新聞社内
       全日本健康優良兒童表彰會々長
              下村 宏
故元帥海軍大將侯爵
 東郷平八郎葬儀委員長
    有馬良橘殿
 A10110775200-25
〔画像〕A10110775200-25
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
件名標題(日本語) 斎場ノ儀参列希望電報其他
階層 国立公文書館太政官・内閣関係国葬等に関する文書
   故元帥海軍大将東郷平八郎葬儀書類 二止・昭和九年
レファレンスコード A10110775200
所蔵館における請求番号 葬00073100(所蔵館:国立公文書館)
言語 日本語
作成者名称(日本語) 在仰伯爵邸有馬大将/
           /帝国在郷軍人会古志郡聯合分会長米山孝雄/
           /在郷軍人分会新潟市海軍部
記述単位の年代域 昭和9年(1934 - 1934)
資料作成年月日  昭和9年5月20日~昭和9年6月3日
         (1934/05/20 - 1934/06/03)
画像数 25
組織歴/履歴(日本語) 内閣
『国立公文書館・アジア歴史資料センター』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【全日本より選ばれたる健康児三百名】
著 者 朝日新聞社 編
出版者 東京朝日新聞社
出版年月日 昭和5年(1930)
この資料は、著作権の保護期間中か
著作権の確認が済んでいない資料のため
インターネット公開していません。
閲覧を希望される場合は、国立国会図書館へご来館ください。
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

日本一の健康優良兒 西垣利作君から:グリコ本舗[京城日報]昭和8年7月8日

日本一の健康優良兒 西垣利作君から:グリコ本舗[京城日報]昭和8年7月8日

[京城日報]朝刊 昭和八年(1933)七月八日

日本一の健康優良兒 西垣利作君から・・・・・ p5/12
〔葉書〕8.6.30 ※昭和8年6月30日
大阪市西淀川区御幣島町 グリコ本舗御中
僕は宮津の海で大きくなりました。
そしてお菓子ではグリコが大すきです。
 宮津小學校  西垣利作

朝日新聞社主催の全日本健康優良兒審査で、
日本一の健康優良兒として選ばれた、
京都府宮津小學校六年生西垣利作君から、
上記のお便りを頂きました。
菓子に依る國民保健運動に奉仕する、
弊社の尊い記念として、永久に保存いたします。
 グリコ本舗
 1933-07-08_page005
〔画像〕1933-07-08_page005
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

日本一健康優良兒・昭和8年宮津の西垣利作君・秋田縣の乳井ヨウさん【健康読本】綾部校長芦田喜一郎:昭和11年

日本一健康優良兒・昭和8年
宮津の西垣利作君・秋田縣の乳井ヨウさん
【健康読本】綾部校長 芦田喜一郎:昭和11年

【健康読本】綾部尋常高等小学校:昭和11年
   編纂の趣旨  p4-5/72
    ―略―
 昭和十一年二月十一日
   綾部校長  芦田喜一郎

  一 輝く健康優良兒  p7-9/72
  昭和の桃太郎、日本一健康兒
毎年五月になると、日本全國三萬に餘る小學校から、
夫々その學校を代表する健康優良兒が尋常六年生から
男女各一名づつ選ばれて、その調査書が地方審査會へ送られる。

地方審査會では各學校から送られた調査書を本として
實地の檢査も行はれ、男女各三名の健康兒は、
その晴れやかなすがすがしい寫眞と共に府縣の代表として
中央審査會に報告される。

全國から集つた地方代表健康兒は、
こゝで更に細かい審査がなされて特選男女各十五名を選定し、
次いで最後の優勝者である我等の日本一健康兒昭
和の桃太郎として名譽の表彰を受けることになるのである。

この輝かしい日本一の健康兒はどんなにして生れるか。
決して生れつきこんな立派な身体を持つことが出來たのではない。
健康の生活を眞面目に實行して、
規則正しくすくすくと伸びて來たのだ。

豐かな日光と淸らかな空氣、
適當な運動と十分な睡眠、
身体の淸潔規律的生活、
さうして均齊のとれた心もからだも立派な
健康の持主となつたのである。

「初誕生に一升入のお米袋をせおつてヨチヨチ歩いた。
 小さい時から裸に裸足、夏は海水浴のやりづめで眞黑。
 食事は何でもおいしくいただけるし、運動は何よりも好き。
 からだはすばらしく頑丈でも氣だては至つておとなしく
 友達などと喧嘩などしたことがなく口數も至つて少ない。」

とは、昭和八年の春第四回日本一健康兒として表彰を受けた
宮津の西垣利作君の生ひ立ちである。
男ばかり四人兄弟の一番末に生れたのである。

又同じ年の女兒日本一として名譽をになつた
秋田縣の乳井ヨウさんは、九人兄弟で
兄二人姉二人妹二人弟二人の眞中に生れた。
健康十則などは毎日の生活によく守り、
身長は男子代表西垣君より一・三糎も高く、
とてもすばらしい大きさでありながら
朗らかで無邪氣な性質の持主であるといふ。

これ等の健康兒は体格が立派である上に
少しの病氣や異狀もなく、
走ること跳ぶこと投げることなどもよく出來、
學業の成績や操行も良くて欠席もなく、
智・德・體と三
拍子そろつた
強くも明かるい少年少女なのである。

日本一の桃太郎として
輝かしくも大きな名譽を得る健康優良兒こそ、
我等少年少女の持つ強いあこがれであり、
最も大きな幸福なのである。

本校も毎年立派な代表兒を出してはゐるが、
更に運動に勉強に強く正しく明かるく伸びて、
輝かしいほまれの日本一を我が綾部校から生み出して、
あつぱれ「健康綾部」を誇りたいものである。

 この健康
西垣利作君 ※別稿:グリコ本舗
 身長 一五三・八糎  体重 四四・八瓩
 胸圍  七七・〇糎  座高 八三・五糎
 五〇米  七・六秒
 走巾跳  四・二五米 ボール投 一九・七〇米
乳井ヨウさん
 身長 一五五・一糎  体重 四三・八瓩
 胸圍  七四・〇糎  座高 八五・〇糎
 五〇米  八・二秒
 走巾跳  三・二三米 ボール投 一六・二九米

 譽の健康兒
昭和五年(第一回)
 望月茂輝  兵庫
 瀧谷一子  奈良
昭和六年(第二回)
 峰村一雄  神奈川
 江連ミツ  栃木
昭和七年(第三回)
 木村幾生  和歌山
 森 睦枝  愛知
昭和八年(第四回)
 西垣利作  京都
 乳井ヨウ  秋田
昭和九年(第五回)
 長谷川敬三 京都
 中村きえ  宮城
昭和十年(第六回)
 荒巻 勉  秋田
 兒玉百合子 岡山

   健康兒十則
運動 外で運動ほがらかに
日光 光にあたれ日にあたれ
空氣 淸い空氣をいつも吸へ
榮養 なんでもたべよ良くかんで
睡眠 早寝早起よくねむれ
休養 ほどよく休んで力を養へ
淸潔 からだはどこも淸潔に
衣服 はだぎきれいに厚着せず
姿勢 正しい自然の姿勢をたもて
豫防 病をふせげ身をまもれ
昭和十一年二月 一日印刷  以印刷代謄寫
昭和十一年二月廿九日發行  〔非賣品〕
編纂兼 京都府何鹿郡綾部尋常高等小學校
發行者 芦田喜一郎
印刷人 京都府何鹿郡綾部町字仲ノ町壹丁目貮拾番地
    梅原久次郎
印刷所 京都府何鹿郡綾部町字仲ノ町壹丁目貮拾番地
    綾部印刷所
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ