靖國神社合祀者名簿

靖國神社合祀者名簿:昭和15年10月【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十五年十月】

【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十五年十月】
出版者   靖國神社臨時大祭委員
出版年月日 1940.10
 昭和十五年十月 靖國神社合祀者名簿(官報登載順序)
 陸軍軍人軍屬
p132【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十五年十月】
p132【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十五年十月】
通譯
野津 勝正  島根縣八束郡朝酌村
陸軍 歩兵  曹長
樋口 和市  京都府船井郡下和知村
陸軍 歩兵  伍長
中村 泰一  京都府船井郡梅田村
陸軍 歩兵  上等兵
戈村 德雄  京都府船井郡下和知村
陸軍 歩兵  伍長
南波 敬助  北海道空知郡赤平村
陸軍 歩兵  少尉
老松石五郎  北海道小樽市色内町
陸軍 歩兵  伍長
雨宮 義信  北海道札幌市南一條
長岡 道廣  北海道帶廣市大通南
陸軍 歩兵  伍長
出野 秋雄  京都府船井郡下和知村
陸軍 通譯
齋藤 左一  千葉縣長生郡茂原町
陸軍 歩兵  曹長
渡邊 作藏  北海道旭川市綠町
陸軍 歩兵  上等兵
戸澤 多吉  北海道龜田郡錢龜澤村
木村 武雄  北海道龜田郡錢龜澤村
陸軍 輜重兵 曹長
中井 邦男  樺太大泊郡大泊町
陸軍 歩兵  上等兵
足立  淸  京都府天田郡雲原村
陸軍 軍屬
村上  太  熊本縣飽託郡淸水村
陸軍 軍屬
岡田 久治  香川縣大川郡造田村
陸軍 輜重兵 上等兵
田中  實  京都府船井郡高原村
陸軍 歩兵  伍長
細井淸太郎  京都府船井郡梅田村
陸軍 歩兵  上等兵
土肥 正治  樺太豐原市大字豐原
森谷 林藏  北海道紋別郡遠町
佐藤 一郎  樺太富内郡富内村
樋笠 隆則  廣島縣尾道市土堂町
陸軍 軍屬
上田  索  廣島縣賀茂郡志和堀村
陸軍 歩兵  上等兵
谷  新藏  樺太泊居郡泊居町
陸軍 軍屬
西原 小芳  高知縣長岡郡岡豐村
 海軍軍人軍屬
海軍 少將
加藤仁太郎  神奈川縣鎌倉市淨明寺町
海軍 中佐
諸岡 安一  佐賀縣杵島郡大町町
中村 三男  佐賀縣西松浦郡曲川村
中野外代吉  石川縣石川郡松任町
近藤 道雄  山形縣米澤市福田町
海軍 少佐
岡本 衞平  山口縣吉敷郡鑄錢司村
南郷 茂章  東京府東京市赤坂區
手島 秀雄  廣島縣廣島市手塚町
海軍 大尉
米田 充平  東京府東京市杉並區
新庄 直久  茨城縣行方郡麻生町
平原 藤彦  鹿兒島縣姶良郡福山町
海軍 囑託
野崎權太郎  神奈川縣足柄下郡小田原町
海軍 一等水兵
大須賀政治  北海道十勝郡大津村
海軍 囑託
見湏 愼一  神奈川縣横濱市中區
内野 一三  東京府北多摩郡村山村
海軍 軍屬
福本  繁  熊本縣玉名郡彌富村
村田吉次郎  熊本縣下益城郡當尾村
下田 光喜  熊本縣上益城郡乙女村
川口 信雄  熊本縣下益城郡豐野村
桐原 幸平  宮崎縣都城市天神町
河崎 榮松  大分縣南海部郡下八津村
片伯部 滿  宮崎縣延岡市大字恒富南
那須  @  大分縣大分郡稙田村
   ※@:宀+言
津野 常盛  高知縣高岡郡仁井田村
小園 義德  鹿兒島縣伊佐郡羽月村
牟田  保  福岡縣朝倉郡金川村
海軍 大尉
二葉 泰次  東京府東京市淺草區
海軍 三等兵曹
尾田 榮作  石川縣鹿島郡崎山村
海軍 一等水兵
堀口 景雄  鹿兒島縣姶良郡帖佐村
海軍 二等看護兵
蓑原 茂明  福岡縣筑紫郡南畑村
昭和十五年十月
靖國神社臨時大祭委員
撮 影 陸地測量部
印刷者 小林 又七
    東京市麴町區永田町一丁目四番地
印刷所 小林又七印刷所
    東京市麴町區永田町一丁目四番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

靖國神社合祀者名簿《京丹波町関連》【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十五年四月】

【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十五年四月】
出版者   靖國神社臨時大祭委員
出版年月日 1940.4
 昭和十五年四月 靖國神社合祀者名簿
  海軍軍人軍屬
p121【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十五年四月】
p121【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十五年四月】
  陸軍軍人軍屬
陸軍 歩兵  准尉  梅原平八郎  京都府船井郡下和知村
陸軍 歩兵  軍曹  伊藤  薫  京都府船井郡檜山村
陸軍 歩兵  軍曹  山本  修  京都府船井郡須知町
陸軍 歩兵  伍長  奥山 淸一  京都府船井郡須知町
陸軍 歩兵  准尉  山村源太郎  京都府船井郡高原村
陸軍 歩兵  准尉  鹽田成太郎  京都府船井郡三ノ宮村
陸軍 歩兵  准尉  北村久三郎  京都府船井郡高原村
陸軍 歩兵  准尉  庄林 正三  京都府船井郡檜山村
陸軍 歩兵  上等兵 上田 久吉  京都府船井郡三ノ宮村
陸軍 歩兵  上等兵 乾  靜雄  京都府船井郡上和知村
陸軍 歩兵  上等兵 井爪 修三  京都府船井郡上和知村
陸軍 歩兵  上等兵 野村 金治  京都府船井郡三ノ宮村
陸軍 歩兵  上等兵 松木 淸次  京都府船井郡梅田村
陸軍 歩兵  上等兵 田中嘉一郎  京都府船井郡上和知村
陸軍 輜重兵 上等兵 畠中 武雄  京都府船井郡梅田村
陸軍 歩兵  伍長  前川 常藏  京都府船井郡檜山村
昭和十五年四月 和歌山憲兵分隊檢閲濟
靖國神社臨時大祭委員
撮 影 陸地測量部
印刷者 山崎鋆一郎
    和歌山市小松原通一丁目五番地
印刷所 株式會社 大正寫眞工藝所
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2017年10月12日04:55
《伊藤 薫》[平和の礎]瑞穂町遺族会:昭和58年
位階勲等
 陸軍歩兵軍曹
 勲七等功六級
生年月日   大正元年一一月一九日
出生地    京都府船井郡瑞穂町字中台
住 所    出生地に同じ
遺族と続柄  妹 善子 妹の長男 太 ※伊藤 太
現在の世帯主 伊藤輝雄 戦没者との続柄 妹婿
軍戦歴
昭和一二年八月二八日
 支那事変勃発により応召。
 福知山歩兵第二〇聯隊に入隊
昭和一二年九月中
 島本部隊今井隊に属し渡支する
昭和一二年九月二七日
 北支王口鎮附近の戦闘にて
 迫撃砲弾に倒れ戦死
行年 二六才

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2017年10月13日04:45
《庄林正三》[平和の礎]瑞穂町遺族会:昭和58年
位階勲等
 陸軍歩兵伍長
 勲七等功七級
生年月日   大正三年一〇月四日
出生地    京都府船井郡桧山村字中台
住 所    出生地に同じ
遺族と続柄  父の養子 耕作
現在の世帯主 庄林耕作 戦没者との続柄 戦死者の父の養子
軍戦歴
昭和九年一二月一日
現役兵として福知山歩兵第二〇聯隊に入隊
昭和一三年五月二五日
南京徐州作戦分隊長として出征
昭和一三年五月二五日
同地にて戦死
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

靖國神社合祀者名簿:昭和14年10月【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十四年十月】

【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十四年十月】
出版者   靖國神社臨時大祭委員
出版年月日 1939.10
 昭和十四年拾月 靖國神社合祀者名簿(官報登載順序)
 陸軍軍人軍屬
p103【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十四年十月】
p103【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十四年十月】
通譯
嶋田淸太郎  富山縣高岡市羽衣町
陸軍 歩兵  上等兵
高野  一  樺太眞岡郡淸水村
陸軍 歩兵  伍長
奥井 政雄  京都府船井郡梅田村
陸軍 歩兵  上等兵
村山信太郎  京都府船井郡高原村
陸軍 輜重兵 上等兵
眞下 政夫  京都府加佐郡岡田下村
囑託
岸本  哲  京都府竹野郡郷村
金 東 漢  咸鏡南道端川郡端川面
陸軍 通譯
稻村國次郎  鳥取縣鳥取市富安
囑託
前田  恒  東京府東京市豐島區
渡邊 峯雄  宮崎縣宮崎郡靑島村
濱野 嘉夫  東京府東京市瀧野川區
比山 國雄  福岡縣福岡市蛭濱町
藤岡 正治  富山縣富山市南田町
吉島 正生  佐賀縣西松浦郡有田村
陸軍 軍屬
佐々木貞一  廣島縣安藝郡倉橋島村
大束 宇助  廣島縣安藝郡倉橋島村
雇員
筒井 武治  北海道函館市宮前町
陸軍 軍屬
河合 敏雄  茨城縣眞壁郡眞壁町
東條  一  鹿兒島縣鹿兒島市平之町
陸軍 技手
上村 達一  廣島縣廣島市仁保町
陸軍 軍屬
岡本 利用  三重縣三重郡縣村
陸軍 通譯
岡部 正弘  福島縣安積郡大槻村
 海軍軍人軍屬
海軍 軍屬
尾黑  廣  鹿兒島縣川邊郡知覽町
田中 正美  熊本縣玉名郡大原村
垣下 近三  愛媛縣西宇和郡二木生村
囑託
石井 松壽  東京府東京市赤坂區
海軍 軍屬
合澤 淸生  大分縣北海部郡一尺屋村
昭和十四年十月 和歌山憲兵分隊檢閲濟
靖國神社臨時大祭委員
撮 影 陸地測量部
印刷者 山崎鋆一郎
    和歌山市小松原通一丁目五番地
印刷所 株式會社 大正寫眞工藝所
    和歌山市小松原通一丁目五番地
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

靖國神社合祀者名簿:昭和13年10月【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十三年十月】

【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十三年十月】
出版者   靖國神社臨時大祭委員
出版年月日 1938.10
 昭和十三年十月 靖國神社合祀者名簿(官報登載順序)
 陸軍軍人軍屬
p151【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十三年十月】
p151【靖國神社臨時大祭記念寫真帖:昭和十三年十月】
陸軍 歩兵  上等兵
宮崎 民男  京都府船井郡下和知村
通譯
柴田濱次郎  愛知縣愛知郡幡山村
趙 種 根  忠淸南道保寧郡靑所面
陸軍 軍屬
今岡 逸治  廣島縣高田郡志屋村
通譯
宮脇賢之介  兵庫縣多紀郡篠山町
陸軍 軍屬
秀島ハマヱ  佐賀縣東松浦郡巌木村
南澤 正年  長野縣北佐久郡南大井村
近藤 義照  千葉縣千葉郡二宮町
石河 照雄  靜岡縣濱名郡新居町
杉原 龍文  佐賀縣杵島郡北方村
濱口 文子  三重縣宇治山田市大字宮後町
西村 禎次  長崎縣東彼杵郡早岐町
通譯
竹藤 茂美  山口縣都濃郡花岡村
通譯
崔 正 柱  平安北道博川郡東南面
陸軍 軍屬
近藤 正男  長崎縣長崎市大浦東山町
陸軍 軍屬
金子 秀吉  長崎縣南高來郡島原町

 海軍軍人軍屬
海軍 大尉
疋田 外茂  石川縣金澤市彦三
囑託
木村浩二郎  香川縣高松市
海軍 軍屬
井上 純雄  熊本縣上益城郡大島村
岩井 重藏  熊本縣下益城郡海東村
豐本 直惠  長崎縣佐世保市相浦町
園田 正男  熊本縣玉名郡荒尾町
佐藤 三好  長崎縣西彼杵郡伊王島村
岩崎 嘉一  熊本縣球磨郡水上村
星野 政治  東京府東京市赤坂區

 外務省警察官
外務省 警部補
日野 誠直  愛媛縣松山市北柳井町
外務省 巡査
石島戸三郎  北海道龜田郡大野村
濱田 末喜  長崎縣長崎市惠美須町
草場 敏夫  福岡縣朝倉郡馬田村
千葉 貞吾  宮城縣栗原郡若柳町
金 東 旭  咸鏡北道鏡城郡朱北面
昭和十三年十月
靖國神社臨時大祭委員
印刷者 山崎鋆一郎
    和歌山市小松原通一丁目五番地
印刷所 株式會社 大正寫眞工藝所
    和歌山市小松原通一丁目五番地
    電話 一九四〇番 一二三三番
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

靖國神社合祀者名簿:昭和11年4月【靖國神社臨時祭記念写真帖:昭和十一年四月】

【靖國神社臨時祭記念写真帖:昭和十一年四月】
出版者   靖國神社臨時祭委員
出版年月日 1936.5
 昭和拾壹年四月 靖國神社合祀者名簿(官報登載順序)
 陸軍軍人軍屬
陸軍 歩兵 上等兵 森田 判次
京都府船井郡高原村
p99【靖國神社臨時祭記念写真帖:昭和十一年四月】
p99【靖國神社臨時祭記念写真帖:昭和十一年四月】
https://dl.ndl.go.jp/pid/1899875/1/99
陸軍通譯  朴 麟 祥 
朝鮮平安北道義州郡水鎭面

陸軍通譯  金 方 佑
朝鮮慶尚北道迎日郡浦項邑

陸軍通譯  曺 山 玉
朝鮮黄海道谷山郡桃花面

陸軍通譯  鄭 庸 協
朝鮮咸鏡北道鏡城郡漁郎面
https://dl.ndl.go.jp/pid/1899875/1/100
陸軍通譯  金 永 喆
朝鮮咸鏡北道鏡城郡梧邑面
https://dl.ndl.go.jp/pid/1899875/1/101
 外務省警察官
外務省警部補
比留川 猛  神奈川縣高座郡綾瀨村
外務省巡査
三藤  淨  山口縣厚狹郡万倉村
佐藤 幸作  山形縣飽海郡西荒瀨村
森   勉  長崎縣北高來郡諫早町
寺田 慶藏  東京府東京市本所區
山口 立範  福井縣丹生郡白山村

 朝鮮總督府警察官
朝鮮總督府道巡査
森田 政治  東京府東京市豐島區
金 羽 銑  朝鮮咸鏡北道淸津府新岩洞
坂口  優  熊本縣玉名郡江田村
石橋  亘  熊本縣玉名郡石貫村

 關東局警察官
關東局巡査
木原吉兵衛  廣島縣豐田郡高坂村
三宅 光義  熊本縣天草郡宮野河内村
後藤眞治郎  大分縣大分郡判田村

 南滿洲鐵道株式會社社員
南滿洲鐵道株式會社雇員
堀田 五郎  福岡縣糟屋郡立花村
木村 益滿  佐賀縣杵島郡錦江村
宮永 孝義  鹿兒島縣姶良郡加治木町
南滿洲鐵道株式會社傭員
全 昌 麟  朝鮮咸鏡北道富寧郡富寧面
小川  繁  佐賀縣佐賀郡東川副村
關根 仙松  栃木縣安蘇郡葛生町
川原田安保  佐賀縣佐賀郡高木瀨村
南滿洲鐵道株式會社從業員
楢崎 勇雄  福岡縣福岡市天神町
小林 茂美  北海道虻田郡虻田村
鈴木 文一  靜岡縣駿東郡足柄村
相沢 武雄  長野縣北安曇郡中土村
佐藤光太郎  東京府東京市牛込區
萩原進三郎  群馬縣多野郡八幡村

 農業移民
第一次滿洲特別農業移民
佐藤 宗助  岩手縣東磐井郡興田村
渡邊 熊治  福島縣信夫郡杉妻村

昭和十一年五月
靖國神社臨時祭委員
撮 影 陸地測量部
印刷者 山崎鋆一郎
    和歌山市小松原通一丁目五番地
印刷所 大正寫眞工藝所
    和歌山市小松原通一丁目五番地
https://dl.ndl.go.jp/pid/1899875/1/102
図書館・個人送信資料利用可 ログイン中【小野一雄】
【 】『国立国会図書館デジタルコレクション』
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ