NPO法人プラムランナー

町民の疑惑を招くことのないよう行動しなければならない〇京丹波町議会基本条例:議員の政治倫理

〇京丹波町議会基本条例
 令和元年6月18日
 条例第18号
 (議員の政治倫理)
第16条 議員政治倫理条例は、別に定める。※下記
 2 議員は、町民全体の代表者として、
   その倫理性を常に自覚し、
   地位に基づく影響力を不正に行使するなど、
   町民の疑惑を招くことのないよう行動しなければならない。
 3 議員は、補助金等交付団体の代表に就任しないよう自粛する。
 第6章 議員の政治倫理
〔画像〕第6章 議員の政治倫理
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2024年10月01日15:00
京丹波町議会議員政治倫理条例(請負契約などに関する遵守事項)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

企画情報課長:和知地区のみで900万円。瑞穂・丹波地区に広げると費用は3倍:令和6年3月京丹波町議会

令和6年第1回京丹波町議会定例会(第2号)
令 和 6 年 3 月 4 日 ( 月 )
開 議 午 前 9 時 0 0 分
〇4番(伊藤康二君) p31-32/102
地域交通についてです。
(1)令和6年度から
デマンドタクシーの実証実験を行う予定であると
町長は12月の定例会においての
私の一般質問に対し答弁されましたが、
実用化のめどがどの程度あるのかお伺いをいたします。

〇議長(梅原好範君) 山森副町長。

〇副町長(山森英二君) 
町独自の施策として
デマンドタクシーの運行につきましては、
他の市町の取組を基に、
和知地区で、現在、
交通空白地有償運送事業者がございますけれども、
その事業者と調整をしながら
導入を検討しているということでございます。
令和6年度に行う実証事業では、
事前に調査をしているニーズと利用状況の比較や
ランニングコストの調査などを行い、
実装に向けたデータ収集を行うことと
しているものであります。
結果をもって、
妥当性は判断していきたいと
いうふうに考えております。

〇4番(伊藤康二君) 
私も業者の方とお話をする機会がありましたけど、
和知地域から出発することはできるんですが、
丹波地域から瑞穂地域に移動する
ということはできないというふうに、
このデマンドタクシーは
そういうことになってるんやというふうに
お聞きをいたしました。
デメリットとして、
和知地域の方々には予算もついて
実証実験もされるかも分かりませんけども、
瑞穂地区と丹波地区は
どうなってるのかと言われても仕方がないと思いますが、
その辺のことについてご答弁をお願いします。

〇議長(梅原好範君) 堀企画情報課長。 p32/102

〇企画情報課長(堀 友輔君) 
和知地区限定であるということの
ご質問でございますけども、
現在の事業者が和知地区を発着として
京都支局からの許可を受けておられる
というところがございますので、
まずは和知地区を限定として取り組み、
その効果等を検証させていただきまして、
新たに、今後、
丹波・瑞穂地区へも横展開できるのかという検討を
町のほうでしていきたいという構想でございます。

〇議長(梅原好範君) 伊藤君。 

〇4番(伊藤康二君) 和知の業者の方と
お話したこともあったんですが、
丹波地区と瑞穂地区に関しても
これから検討していくんやということですが、
和知地区だけでも
938万3,000円の費用が今かかっております。
ということは、
3地区に広げますとこれが単純計算で
3,000万円という計算になりますけども、
その辺のことはお考えはされているの
かどうかお伺いをいたします。

〇議長(梅原好範君) 堀企画情報課長。

〇企画情報課長(堀 友輔君) 
費用が和知地区のみで、
実証でありますけども
900万円近くかかるのは事実でございまして、
予算計上もさせていただいておるところでございます。
今後、地区を広げると費用は3倍ということは
承知をしておりますけども、
町営バスとの兼ね合い、
そういったことも検討しながら、
今後、財源をどうしていくのか
ということも含めまして
取り組んでいくというところでございます。 
R060304kaigiroku-p32
〔画像〕R060304kaigiroku-p32
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

「福祉有償運送」外出支援事業:NPOクローバー・サービス:京丹波町社会福祉協議会

特定非営利活動法人 クローバー・サービス
      【法人概要】
法人名   特定非営利活動法人 クローバー・サービス
所在地   京都府船井郡京丹波町橋爪桧山53
電話番号  0771-88-5014
FAX番号   0771-88-5017
代表者   理事長 山下 幾雄
設立年月日 1999年12月27日
  外出支援事業
誰もが自由に移動できる社会を目指し、
「福祉有償運送」という制度に則って
外出が困難な方の通院や買い物、
金融機関や役所などへのお出かけを
サポートする送迎サービスです。
車いすにも対応できます。
 「福祉有償運送」NPOクローバー・サービス
〔画像〕「福祉有償運送」NPOクローバー・サービス
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
  <クローバー・サービス理事・監事> (五十音順)
    氏名  主な経歴等    新任・再任の別
理事 居谷知範 京丹波町議会議員  新任
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
社会福祉法人 京丹波町社会福祉協議会
●外出支援事業   p9/13
公共交通機関を利用することが困難な高齢者に対して、
病院通院等の外出支援を行う。
ア 福祉有償運送事業所(陸運局許可事業所)として運営を行う。  
令和6年度事業計画・京丹波町社協p9
〔画像〕令和6年度事業計画・京丹波町社協p9

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
【運転手】居谷知範(非常勤):
京丹波町社協だより[ほほえみ]令和5・6年4月号 No.63・67
■介護保険係
 通所介護事業所
 【運転手】居谷知範(非)
■在宅福祉係
 障害者通院等支援
 【運転手】居谷知範(非)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
《定款:設立当初の役員》自家用有償旅客運送事業
[NPO法人プラムランナー]設立:令和6年3月13日
附 則  p10/10
1 この定款は、この法人の成立の日から施行する。
2 この法人の設立当初の役員は、次に掲げる者とする。
代表理事  梅垣 晋 ※元・京丹波町職員
理事    森田一三 ※元・京丹波町職員
理事    西山芳明 ※現・京丹波町議会議員
理事    伴田邦雄 ※元・京丹波町職員
理事    居谷知範 ※現・京丹波町議会議員
監事    梅垣 徹
3 この法人の設立当初の役員の任期は、
第14 条第1項の規定にかかわらず、
成立の日から令和7年6月30日までとする。

blog[小野一雄のルーツ]改訂版
《当該事業の実施日時:令和7年4月》
令和5年度の事業報告書
[NPO法人プラムランナー]設立:令和6年3月13日
  自家用有償旅客運送事業
  具体的な事業内容
・オンデマンド交通の乗り合い送迎サービスを
 実施するにあたり、
 計画等の協議をした。
(A)当該事業の実施日時
(A)令和7年4月
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

京丹波町予約型乗合タクシー実証開始 令和6年4月1日:運行主体[特定非営利法人さわやかライフ]

     更新日:2024年04月09日
令和6年4月1日から電話1本で予約ができる、
簡単便利な京丹波町予約型乗合タクシーの実証を開始します。
予約方法
 電話にて予約
 電話番号 0771-84-1100
 ※運行主体の[特定非営利法人さわやかライフ]へ
利用について
・予約型乗合タクシーの利用は、
 和知地区~京丹波町内に限ります。
・料金は1回あたり1人500円(往復利用1,000円)です。
 割引なし。
・災害等が想定される悪天候時は、
 運転を行わないことがあります。
・予約状況により予約をお断りさせていただく場合があります。
・自ら車両に乗降できる方が利用できます
 (介護者が同行の場合はこの限りではありません)。
・実証実験中につき、
 1人1回はアンケートへの回答にご協力ください。
 京丹波町 企画情報課
 京丹波町予約型乗合タクシーを実証開始
〔画像〕京丹波町予約型乗合タクシーを実証開始

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[特定非営利法人さわやかライフ]
内閣府NPOホームページ
NPO法人ポータルサイト
所轄庁   京都府
主たる事務所の所在地
      京都府船井郡京丹波町安栖里中野東9番地の1
認証日   2005年(平成17)08月24日
最終更新日 2023年07月26日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
内閣府NPOホームページ
NPO法人ポータルサイト
行政入力情報
更新年月日:2023年04月11日
所轄庁   京都府
法人名称  特定非営利活動法人さわやかライフ
主たる事務所の所在地
      京都府船井郡京丹波町安栖里中野東9番地の1
代表者氏名 堀 豊一
認証日   2005年(平成17)08月24日
 さわやかライフ行政入力情報
〔画像〕さわやかライフ行政入力情報
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
役員名簿・定款等
さわやかライフ【定款】(PDF形式:403KB)
附 則 p10/11
1 この定款は、この法人の成立の日から施行する。
2 この法人の設立当初の役員は、次に掲げる者とする。
  ※2005年(平成17)08月24日
  理事長  堀  豊一
  副理事長 桑木 康雄
  理事   今西 三國
  理事   正田  孝
  理事   清水美智子
  理事   佐々木 磨
  監事   片山 丁宣
さわやかライフ役員名簿2005年08月24日
〔画像〕さわやかライフ役員名簿2005年08月24日
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2024年09月30日10:00
[京丹波町デマンド交通推進事業R5-7]
令和6年度9,383千円 和知地区:
令和7年度15,000千円 地区限定導入(地区未定)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【運転手】居谷知範(非常勤):京丹波町社協だより[ほほえみ]令和5・6年4月号 No.63・67

社会福祉法人 京丹波町社会福祉協議会

社協だより令和6年4月号ほほえみ67号アップしました!
[ほほえみ]令和6年4月号 No.67
 [ほほえみ]令和6年4月号 No.67-p1-1
〔画像〕[ほほえみ]令和6年4月号 No.67-p1-1

京丹波町社協だより
[ほほえみ]令和6年4月号 No.67
令和6年度 京丹波町社会福祉協議会
職員配置図
※( )は兼務 (嘱)は常勤嘱託
 (非)は非常勤
 [ほほえみ]令和6年4月号 No.67-p1-2
〔画像〕[ほほえみ]令和6年4月号 No.67-p1-2
■介護保険係
 通所介護事業所
 【運転手】居谷知範(非)
■在宅福祉係
 障害者通院等支援
 【運転手】居谷知範(非)
 [ほほえみ]令和6年4月号 No.67-p2
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
社協だより令和5年1月号ほほえみ62号アップしました!
[ほほえみ]令和5年1月号 No.62
 [ほほえみ]令和5年1月号 No.62-p1
〔画像〕[ほほえみ]令和5年1月号 No.62-p1
https://www.kyoshakyo.or.jp/kyotanba/cat600/post_156.html

非常勤職員(若干名)
給与 時給970円
  (ただし、人工透析通院支援事業で早朝、
   夜間の場合は1,080円)
 [ほほえみ]令和5年1月号 No.62-p2
〔画像〕[ほほえみ]令和5年1月号 No.62-p2
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<追記>2024/10/3 9:45
社協だより令和5年4月号ほほえみ63号アップしました!
京丹波町社協だより
[ほほえみ]令和5年4月号 No.63
令和6年度 京丹波町社会福祉協議会
職員配置図
※( )は兼務 (嘱)は常勤嘱託
 (非)は非常勤
[ほほえみ]令和5年4月号 No.63-p1
〔画像〕[ほほえみ]令和5年4月号 No.63-p1
■介護保険係
 通所介護事業所
 【運転介助員】居谷知範(非)
■在宅福祉係
 障害者通院等支援
 【運転手】居谷知範(非)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

<クローバー・サービス理事・監事>京丹波町橋爪:クローバーだより 2024年6月号

特定非営利活動法人 クローバー・サービス
   【法人概要】
法人名   特定非営利活動法人 クローバー・サービス
所在地   京都府船井郡京丹波町橋爪桧山53
電話番号  0771-88-5014
FAX番号   0771-88-5017
代表者   理事長 山下 幾雄
設立年月日 1999年12月27日

クローバーだより 2024年6月号
合言葉は「明るく楽しく」
~第 26 期通常総会を開催~
 2024年度(第26期)
NPO法人クローバー・サービス通常総会
選任された役員たち、
左から
伊藤有為子、荒牧敦子、荻野恵子、
谷内喜美子、山下幾雄、林 晃平、
居谷 知範、津中順子、渡辺圭子

5 月 25 日、京丹波町商工会瑞穂支所において
第 26 期通常総会を開きました。
正会員 61 人のうち委任状・書面表決を合わせて
 52 人が参加
全議案を原案通り可決承認しました。
 クローバーだより 2024年6月号p1-1
〔画像〕クローバーだより 2024年6月号p1-1

 2023年度決算の概要(単位:円)
  経常収益
助成金・補助金  2,974,327
 クローバーだより 2024年6月号p1-2
〔画像〕クローバーだより 2024年6月号p1-2

  <クローバー・サービス理事・監事> (五十音順)
    氏名  主な経歴等    新任・再任の別
理事 居谷知範 京丹波町議会議員  新任
   (7名)  ―略―
監事 (2名)  ―略―
 クローバーだより 2024年6月号p4
〔画像〕クローバーだより 2024年6月号p4
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
内閣府NPOホームページ
特定非営利活動法人クローバー・サービス
行政入力情報 更新年月日:2023年04月11日
所轄庁    京都府
法人名称   特定非営利活動法人クローバー・サービス
主たる事務所の所在地 京都府船井郡京丹波町橋爪桧山53番地
代表者氏名      山下 幾雄
設立認証年月日    1999年12月27日
 2023年4月1日から2024年3月31日まで
  特定非営利活動法人クローバー・サービス
 活動計算書 p2/5
【経常収益】
 【受取助成金等】
  受取助成金  2,319,827
  受取補助金   654,500
  ※合 計   2,974,327
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[NPO法人スマイル]京丹波町富田:地域活動支援センター(京丹波町委託)

【第4号議案】 令和6年度 活動予算書
    2024年4月1日から2025年3月31日まで
    特定非営利活動法人スマイル
           (単位:円)
4.事業収益
  生活介護給付費       10,000,000
  放課後等デイサービス給付金 13,000,000
  日中一時支援事業委託費     1,900,000
  地域活動支援センター委託費   4,911,000
 令和6年度 活動予算書
〔画像〕令和6年度 活動予算書
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[NPO法人スマイル]
みんなの笑顔、みんなのしあわせを応援します。
〒622-0203
京都府船井郡京丹波町富田辻67番地
TEL 0771-89-2600 FAX 0771-89-2601
 スマイルハウス(スマイル出張所)
     京丹波町富田谷口6番地
生活介護事業所スマイルでは、
日中一時支援事業(京丹波町、南丹市)も実施しています。
放課後等デイサービス スマイルピース
地域活動支援センター さんぽ(京丹波町委託)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

京丹波町議会議員政治倫理条例(請負契約などに関する遵守事項)

 平成20年9月30日
 条例第26号
第3条 議員は、次に掲げる政治倫理基準を
    遵守しなければならない。
(1) 町民全体の奉仕者として、法令を遵守し、
   議会及び議員の品位及び名誉を損なう行為を慎み、
   不正の疑惑を持たれるおそれのある金品の授受
   その他の行為をしないこと。
(2) 本町又は本町が資本金、基本金
   その他これに準じるものを出資している法人若しくは、
   本町の施設の指定管理者が行う許可
   又は請負その他契約などに関し、
   特定のもののために有利な取り扱い
   又は不利な取り扱いをするように働きかけをしないこと。
(5) 議員は、町より補助金を受けている団体の役員
   若しくは企業等の役員に就任したときは、
   議長に届け出ること。

(請負契約などに関する遵守事項)
第4条 議員が役員をし、
    又は実質的に経営に加わっている企業や、
    議員及び議員の配偶者、
    又は同居する親族が経営する企業は、
    本町が行う請負契約、
    業務委託契約及び
    物品売買契約の辞退に努めなければならない。
 京丹波町議会議員政治倫理条例
〔画像〕京丹波町議会議員政治倫理条例
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[特定非営利活動促進法(平成十年法律第七号)]令和4年6月17日 施行 現在施行

平成十年法律第七号
特定非営利活動促進法
 [特定非営利活動促進法(平成十年法律第七号)]
(定義)
第二条 この法律において「特定非営利活動」とは、
別表に掲げる活動に該当する活動であって、
不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与することを
目的とするものをいう。
2 この法律において「特定非営利活動法人」とは、
特定非営利活動を行うことを主たる目的とし、
次の各号のいずれにも該当する団体であって、
この法律の定めるところにより設立された法人をいう。
一次のいずれにも該当する団体であって、
営利を目的としないものであること。
イ 社員の資格の得喪に関して、不当な条件を付さないこと。
ロ 役員のうち報酬を受ける者の数が、
  役員総数の三分の一以下であること。

第二節 設立
(設立の認証)
第十条 特定非営利活動法人を設立しようとする者は、
都道府県又は指定都市の条例で定めるところにより、
次に掲げる書類を添付した申請書を所轄庁に提出して、
設立の認証を受けなければならない。
一 定款
二 役員に係る次に掲げる書類
イ 役員名簿(役員の氏名及び住所又は居所
  並びに各役員についての報酬の有無を記載した名簿をいう。
  以下同じ。)
ロ 各役員が第二十条各号に該当しないこと及び
  第二十一条の規定に違反しないことを誓約し、
  並びに就任を承諾する書面の謄本
ハ 各役員の住所又は居所を証する書面として
  都道府県又は指定都市の条例で定めるもの

(利益相反行為)
第十七条の四 特定非営利活動法人と理事との利益が
相反する事項については、理事は、代表権を有しない。
この場合においては、所轄庁は、
利害関係人の請求により又は職権で、
特別代理人を選任しなければならない。

(役員の変更等の届出)
第二十三条 特定非営利活動法人は、
その役員の氏名又は住所若しくは
居所に変更があったときは、
遅滞なく、変更後の役員名簿を添えて、
その旨を所轄庁に届け出なければならない。
2 特定非営利活動法人は、
役員が新たに就任した場合
(任期満了と同時に再任された場合を除く。)において
前項の届出をするときは、
当該役員に係る第十条第一項第二号ロ及びハに掲げる書類を
所轄庁に提出しなければならない。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

[京丹波町デマンド交通推進事業R5-7]令和6年度9,383千円 和知地区:令和7年度15,000千円 地区限定導入(地区未定)

令和6年度 当初予算説明資料 一般会計
交通対策費 デマンド交通推進事業
[予算額]
前年度(令和5年)  105千円 ※和知地区
本年度(令和6年) 9,383千円 ※和知地区

[事業費内訳]       ※和知地区
作業委託料           815千円
デマンド交通推進事業費補助金 8,568千円
[目的・事業概要・事業費の使途等]
デマンド交通の運行に係る補助金
(人件費、燃料代、保険料)。
デマンド交通で使用する車両に、
事業PRのラッピングをおこなう。等
作業委託料           815千円
デマンド交通推進事業費補助金 8,568千円

[デマンド交通推進事業]
R5 和知地区 調査研究を行う。
       105千円 ※決算額下記
R6 和知地区において実証を行う。
      9,383千円
R7 地区限定導入   ※地区未定
     15,000千円 ※予算が増額
    (地区を増やした予算でない)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
R5 和知地区 調査研究を行う。
    105千円
決算額:193千円
運行車両用マグネット作成費ほか、
新たな公共交通導入に係る調査研究費
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2024年09月30日04:40
《居谷知範議員》丹波・瑞穂地区に
デマンドタクシーの実証実験を早急に…
[令和6年6月4日]京丹波町議会定例会
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
blog[小野一雄のルーツ]改訂版
2024年09月29日10:45
《定款:設立当初の役員》自家用有償旅客運送事業
[NPO法人プラムランナー]設立:令和6年3月13日
附 則  p10/10
1 この定款は、この法人の成立の日から施行する。
2 この法人の設立当初の役員は、次に掲げる者とする。
代表理事  梅垣 晋 ※元・京丹波町職員
理事    森田一三 ※元・京丹波町職員
理事    西山芳明 ※現・京丹波町議会議員
理事    伴田邦雄 ※元・京丹波町職員
理事    居谷知範 ※現・京丹波町議会議員
監事    梅垣 徹
3 この法人の設立当初の役員の任期は、
第14 条第1項の規定にかかわらず、
成立の日から令和7年6月30日までとする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

記事検索
カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
アーカイブ
  • ライブドアブログ